明日私は誰かのカノジョ(シーズン2)ロケ地・撮影場所まとめ

2023年5月に放送を開始した、茅島みずきさん、入山法子さんらが出演するドラマ「明日、私は誰かのカノジョ(明日カノ) Season2」。この物語は、悩みを抱える女性たちが現実に苦しめられながらも生きる姿を描いた、をのひなおさんの漫画の実写ドラマです。
そこでこのページでは、ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ Season2」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。
メインのロケ地
ドラマ「明日、私は誰かのカノジョ Season2」のメインのロケ地は以下です。「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。
福富町トリプルエー:留奈と江美が働いているお店
留奈と江美が働いているお店は、神奈川県横浜市にある「福富町トリプルエー」です。留奈は伊織で、江美が菜々美。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区福富町東通40
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
モンパルテ:隼斗が住んでいるマンション
隼斗が住んでいるマンションは、埼玉県川口市にある「モンパルテ」です。隼斗は配信系アイドル。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県川口市坂下町1丁目8−16
最寄り駅:鳩ヶ谷駅(埼玉スタジアム線)
第1話のロケ地
第1話で特定できたロケ地は以下です。
居酒屋さざん 日ノ出町駅前店:留奈と江美が来た居酒屋
留奈と江美が来た居酒屋さんは、神奈川県横浜市にある「居酒屋さざん 日ノ出町駅前店」です。大変な思いをして稼いだお金を他人のために使うなんて意味がわからないという留奈。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目21 英和ベルコート
最寄り駅:日ノ出町駅(京急本線)
OkSan(オケサン):隼斗が留奈を連れてきた会員制バー
隼斗が留奈を連れてきた会員制バーは、東京都港区にある「OkSan(オケサン)」です。人に弱いところさらけ出せるのって強み。留奈は隼斗を褒めます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区西麻布3丁目17−20 LY西麻布 B1F
最寄り駅:広尾駅(東京メトロ日比谷線)
恵比寿南1丁目の道:留奈がタクシーに乗せられた場所
留奈がタクシーに乗せられたのは、東京都渋谷区恵比寿南1丁目の道です。べろんべろん。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区恵比寿南1丁目
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
宮代町コミュニティーセンター進修館:留奈がいた児童養護施設
留奈がいた児童養護施設は、埼玉県にある「宮代町コミュニティーセンター進修館」です。生活していくだけで精一杯になるのが嫌だからもがいてる。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町中央3丁目6−35
最寄り駅:東武動物公園駅(JR両毛線など)
第2話のロケ地
第2話で特定できたロケ地は以下です。
長者丸踏切:留奈が渡った踏切
留奈が隼斗の家からの帰りに渡った踏切は、東京都品川区にある「長者丸踏切」です。「戸建ての家から夕飯の匂い漂ってくるのきっつ」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都品川区上大崎2丁目
最寄り駅:目黒駅(JR山手線など)
Aoyuzu 恵比寿:留奈が雪とリナに合流したお店
留奈が雪とリナに合流したお店は、東京都渋谷区にある「Aoyuzu 恵比寿」です。雪が的確なアドバイス。留奈と雪は意気投合しました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目8−14 大黒ビル B1
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
伊勢佐木町3丁目交差点:七星がめっちゃ楽しみだとテンション上がっていた場所
七星がめっちゃ楽しみだとテンション上がっていたのは、神奈川県横浜市にある「伊勢佐木町3丁目交差点」です。「マジで楽しいから」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
OkSan(オケサン):楓と七星が女の子と来た会員制のバー
楓と七星が女の子と来た会員制のバーは、東京都港区にある「OkSan(オケサン)」です。試験管飲んでる横で、隼斗はネヴァと今後のことについて話していました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区西麻布3丁目17−20 LY西麻布 B1F
最寄り駅:広尾駅(東京メトロ日比谷線)
Aoyuzu 恵比寿:留奈が隼斗と結局会っちゃったお店
留奈が隼斗と結局会っちゃった会員制のお店は、東京都渋谷区にある「Aoyuzu 恵比寿」です。口論を経て、2人は付き合うことに。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目8−14 大黒ビル B1
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
流山市立常盤松中学校:心音が通っている高校
心音が通っている高校は、千葉県にある「流山市立常盤松中学校」です。学校でもバシくん聞いてます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県流山市東初石3丁目134
最寄り駅:初石駅(東武アーバンパークライン)
居酒屋さざん 日ノ出町駅前店:留奈が江美に相談した居酒屋
留奈が江美にお客さんと付き合ったことを話した居酒屋さんは、神奈川県横浜市にある「居酒屋さざん 日ノ出町駅前店」です。ビジュアル系のバンド追っかけてた人たちは宗教。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目21 英和ベルコート
最寄り駅:日ノ出町駅(京急本線)
デュオステージ横濱桜木町:留奈と隼斗が手を振った場所
留奈と隼斗が手を振った場所は、神奈川県横浜市にある「デュオステージ横濱桜木町」の沿道です。「今欲しいものは自分の力で手に入れる」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区
最寄り駅:日ノ出町駅(京急本線)
第3話のロケ地
第3話で特定できたロケ地は以下です。
中の橋(目黒川):留奈と隼斗が買い物帰りに歩いた赤い橋
留奈と隼斗が買い物帰りに歩いた赤い橋は、東京都にある「中の橋(目黒川)」です。コップも箸も買った。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都目黒区青葉台3丁目
最寄り駅:池尻大橋駅(東急田園都市線)
大丸跨線橋:隼斗が頑張ってを言えなかった跨線橋
留奈が仕事に向かった跨線橋は、東京都目黒区にある「大丸跨線橋」です。隼斗は「頑張って」を言えませんでした。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都目黒区三田1丁目
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
タブローズ:留奈が沼黒と食事したレストラン
留奈が沼黒と食事したレストランは、東京都渋谷区にある「タブローズ」です。「伊織さんと食べるといつもの何十倍もおいしく感じるなー」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山 B1
最寄り駅:代官山駅(東急東横線)
赤レンガ倉庫交差点:留奈が沼黒の貸し切りをお断りした場所
留奈が沼黒の1日貸し切りをお断りしたのは、神奈川県横浜市にある「赤レンガ倉庫交差点」です。学業を理由に。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目
最寄り駅:日本大通り駅(みなとみらい線)
新港橋:留奈が沼黒と別れた後にため息をついた場所
留奈が沼黒と別れた後にため息をついたのは、神奈川県横浜市にある「新港橋」です。隼斗と付き合ってからの稼ぎのことを気にします。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区
最寄り駅:日本大通り駅(みなとみらい線)
Aoyuzu 恵比寿:隼斗が留奈にお店を辞めてと話したお店
隼斗が留奈にお店を辞めてと話したお店は、東京都渋谷区にある「Aoyuzu 恵比寿」です。お礼のサプライズ。留奈はあまり経験がなかったお祝いを喜びました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目8−14 大黒ビル B1
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
特定できたロケ地は以上です。引き続き、第4話以降やこれまでで特定できていないロケ地も、調査ができ次第更新いたします。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。
-
前の記事
神の手ロケ地:崖や静岡の撮影場所など聖地一覧 2023.05.16
-
次の記事
スイートモラトリアムロケ地・撮影場所:大学や古着屋など聖地一覧 2023.05.24
コメントを書く