コタツがない家ロケ地・撮影場所:結婚式場や高校など全まとめ

コタツがない家ロケ地・撮影場所:結婚式場や高校など全まとめ

2023年10月に日本テレビで放送を開始した、小池栄子さん、吉岡秀隆さん、作間龍斗さん、小林薫さんら出演のドラマ「コタツがない家」。この物語は、ウェディングプランナーの主人公が夫と父と息子のダメ男たちを養っていく、金子茂樹さん脚本・原作のホームコメディーです。

そこでこのページでは、ドラマ「コタツがない家」の中で特定できたロケ地(撮影場所)がどこなのかを、地図やストリートビュー交えてご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。

第4話以降は各話ごとのページといたしました。

目次

キャスト

ドラマ「コタツがない家」の主な登場人物と出演者さんは以下です。役者名をクリックすると出演作を検索できます。

登場人物名 役者名
深堀万里江 小池栄子さん
深堀悠作 吉岡秀隆さん
深堀順基 作間龍斗さん
八塚志織 ホラン千秋さん
酒井ひかる 富田望生さん
師島澄彦 河野真也さん(オクラホマ)
原木田れいら 平澤宏々路さん
徳丸康彦 中川大輔さん
霞田和恵 野々村友紀子さん
首藤凛奈 石川萌香さん
貝田清美 高橋惠子さん
土門幸平 北村一輝さん
山神達男 小林薫さん

【公式ホームページの相関図】
https://www.ntv.co.jp/kotatsuganaiie/chart/

脚本:金子茂樹さん/音楽:金子隆博さん、岡出莉菜さん/主題歌:「ダメ男数え唄」石川さゆりさん

メインのロケ地

ドラマ「コタツがない家」のメインのロケ地は以下です。基本情報でリンクになっているロケ地(色付き文字)はクリックすると使われた他作品を検索できます。

ベイサイド迎賓館ベランダみなとみらい:ブライダル会社「フェリシュラン」の外観

ブライダル会社「フェリシュラン(ferychelan)」の外観は、神奈川県横浜市にある「ベイサイド迎賓館ベランダみなとみらい」です。「彼女に頼めば離婚しない」。万里江は伝説のウェディングプランナーにして社長。

◆ 基本情報
ロケ地名:ベイサイド迎賓館ベランダみなとみらい
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目3−1
最寄り駅:馬車道駅(みなとみらい線)

横浜市の一軒家:深堀家の外観

深堀家の外観は、神奈川県横浜市にある一軒家です。万里江、悠作、順基に加え、達男も住むことに。猫のチョーさんもいます。

プライバシーを考慮して情報は控えさせてください。申し訳ございません。

横浜富士見丘学園中学校・高等学校:順基が通っている高校

順基とれいらが通っている私立高校は、神奈川県にある「横浜富士見丘学園中学校・高等学校」です。2人はクラスメイト。

◆ 基本情報
ロケ地名:横浜富士見丘学園中学校・高等学校
住所:神奈川県横浜市旭区中沢1丁目24−1
最寄り駅:二俣川駅(相鉄本線/相鉄いずみ野線)

MARINE & WALK YOKOHAMA:キッチンカー「ブロンソン」が出ている場所

キッチンカー「ブロンソン」が出ているのは、神奈川県にある「MARINE & WALK YOKOHAMA」です。万里江の行きつけ。

◆ 基本情報
ロケ地名:MARINE & WALK YOKOHAMA
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目3−1
最寄り駅:馬車道駅(みなとみらい線)

武蔵中原マンションスタジオ:志織と康彦が住んでいるマンションの外観

志織と康彦が住んでいるマンションの外観は、神奈川県川崎市にある「武蔵中原マンションスタジオ」です。志織が康彦を養っている状態。

プライバシーを考慮して情報は控えさせてください。申し訳ございません。

講談社:土門が働いている出版社のオフィス

土門が働いている出版社のオフィスは、東京都文京区にある講談社です。悠作とはデビュー作からの付き合い。

◆ 基本情報
ロケ地名:講談社
住所:東京都文京区音羽2丁目12−21
最寄り駅:護国寺駅(東京メトロ有楽町線)

イスパニア通り:深堀家の最寄りのバス停「元本牧2丁目」

深堀家の最寄りのバス停「元本牧2丁目」は、神奈川県横浜市にあるイスパニア通りです。座れなかった日は不運に見舞われる。

◆ 基本情報
ロケ地名:イスパニア通り
住所:神奈川県横浜市中区本牧原
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

第1話ロケ地

第1話で特定できたロケ地は以下です。

ブライダリウム ミュー横浜店:絵麻がドレスを着たドレスショップ

絵麻がウェディングドレスを着たドレスショップは、神奈川県にある「ブライダリウム ミュー横浜店」です。「似合ってて最高に美しい」とおっしゃる梨田。

◆ 基本情報
ロケ地名:ブライダリウム ミュー横浜店
住所:神奈川県横浜市中区海岸通4丁目17 東信ビル 1階
最寄り駅:馬車道駅(みなとみらい線)

横浜エイトセンタービル:悠作が来ていたマッサージ店がある建物

悠作が来ていたマッサージ店があるビルは、神奈川県にある「横浜エイトセンタービル」です。植木屋が来たとき不在だった。

◆ 基本情報
ロケ地名:横浜エイトセンタービル
住所:神奈川県横浜市中区長者町8丁目
最寄り駅:日ノ出町駅(京急本線)

株式会社濱田園:万里江が頼んでいた植木屋

万里江が頼んでいた植木屋さんは、神奈川県横浜市にある株式会社濱田園です。出張費だけ請求。悠作もダメだけど、順基は家にいた。

◆ 基本情報
ロケ地名:株式会社濱田園
住所:神奈川県横浜市南区六ツ川3丁目3−1
最寄り駅:弘明寺駅(京急本線)

本牧いずみ公園:順基がダンスを見ていた公園

順基のスマホに通知がたくさん来た公園は、神奈川県横浜市にある「本牧いずみ公園」です。翌日には学校をサボってダンスを見ます。

◆ 基本情報
ロケ地名:本牧いずみ公園
住所:神奈川県横浜市中区本牧宮原4−1
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

本牧通り(グランステージ本牧の前):万里江が乗ったバスが通った道

万里江が乗ったバスが通った道は、本牧通り(グランステージ本牧の前)です。万里江は学生たちにもみくちゃにされました。

◆ 基本情報
住所:神奈川県横浜市中区
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

レゾナック 川崎事業所(扇町地区):栃木県那須警察署の外観

達男が保護された栃木県那須警察署の外観は、神奈川県にある「レゾナック 川崎事業所(扇町地区)」です。渓流にまたがる吊り橋に軽装で何時間も立っていたから。

◆ 基本情報
ロケ地名:レゾナック 川崎事業所(扇町地区)
住所:神奈川県川崎市川崎区扇町2−2
最寄り駅:昭和駅(JR鶴見線)

ネストスタジオ(nest STUDIO):清美が通っているヨガスタジオ

清美がエアリアルヨガをしているのは、神奈川県横浜市にある「ネストスタジオ(nest STUDIO)」です。達男と離婚して楽しくてしょうがない。

◆ 基本情報
ロケ地名:ネストスタジオ(nest STUDIO)
住所:神奈川県横浜市中区蓬莱町1丁目2−8勝幸ビル4F
最寄り駅:関内駅(JR根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン)

第2話ロケ地

第2話で特定できたロケ地は以下です。

YKAダンススタジオ:順基が通っていたダンススクール

順基がやめるから挨拶に来たダンススクールは、神奈川県横浜市にある「YKAダンススタジオ」です。言葉の挨拶なんていらない。

◆ 基本情報
ロケ地名:YKAダンススタジオ
住所:神奈川県横浜市中区山下町157 青木ビル
最寄り駅:元町・中華街駅(みなとみらい線)

保土ヶ谷公園:悠作と賢雄がラジコンした公園

悠作が賢雄少年とラジコン勝負した公園は、神奈川県横浜市にある「保土ヶ谷公園」です。「はい5連勝」。悠作は子供からお年寄りまで幅広い世代に嫌われていた。

◆ 基本情報
ロケ地名:保土ヶ谷公園
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4−2
最寄り駅:星川駅(相鉄本線)

レストラン「シェフルール横濱」:万里江と清美が食事したフレンチ

万里江が順基に昔のことベラベラしゃべらないでと清美に話したレストランは、神奈川県にある「シェフルール横濱」です。2人ともアクセサリーを売却。「自分を傷つけたくなるような時期って誰にでもある」。

◆ 基本情報
ロケ地名:シェフルール横濱
住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目12−26
最寄り駅:横浜駅(JR上野東京ラインなど)

メインバー ロイヤル アスコット:悠作と土門が来たバー

土門が冗談って言うときは大体本心だったバーは、神奈川県横浜市にある「メインバー ロイヤル アスコット」です。親父さんとの共同生活の漫画。夫とお舅さんとの話は新しい。

◆ 基本情報
ロケ地名:メインバー ロイヤル アスコット
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1−3 横浜ロイヤルパークホテル 2階
最寄り駅:桜木町駅(JR根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン)

カットリン:達男が散髪した床屋

達男が散髪した1000円カットの床屋さんは、神奈川県横浜市にある「カットリン」です。就職のため。

◆ 基本情報
ロケ地名:カットリン
住所:神奈川県横浜市南区永楽町2丁目23 星ビル 1階
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)

NTTル・パルク山下第1駐車場:達男が証明写真を撮った場所

達男が証明写真を撮ったのは、神奈川県横浜市にある「NTTル・パルク山下第1駐車場」です。「では撮影します」。

◆ 基本情報
ロケ地名:NTTル・パルク山下第1駐車場
住所:神奈川県横浜市中区山下町174
最寄り駅:日本大通り駅(みなとみらい線)

本牧いずみ公園:達男が履歴書を書いた公園

達男がベンチを机代わりにして履歴書を書いた公園は、神奈川県横浜市にある「本牧いずみ公園」です。場所が定まらない。

◆ 基本情報
ロケ地名:本牧いずみ公園
住所:神奈川県横浜市中区本牧宮原4−1
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

やきとり大吉 本牧通り店:万里江と達男が入った焼き鳥屋

達男が万里江に宮島の話をした焼き鳥屋さんは、神奈川県横浜市にある「やきとり大吉 本牧通り店」です。いちばんつらかったのはこんな形でお別れしなきゃいけなかったこと。後に激しく後悔するが、万里江は悠作をフォロー。

◆ 基本情報
ロケ地名:やきとり大吉 本牧通り店
住所:神奈川県横浜市中区本牧間門1−2
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

元町公園(エリスマン邸のそば):旅人・浅野和之がロケしていた場所

旅人・浅野和之がテレビ番組のロケで「小日向っていうけど全然日なたじゃない」と言っていたのは、神奈川県横浜市にある元町公園(エリスマン邸のそば)です。悠作は達男の絵、達男は悠作の行動メモ。

◆ 基本情報
ロケ地名:元町公園
住所:神奈川県横浜市中区元町1丁目77−4
最寄り駅:元町・中華街駅(みなとみらい線)

第3話ロケ地

第3話で特定できたロケ地は以下です。

新生商事株式会社:達男がアルバイトし始めた工事現場

達男が警備会社のアルバイトをした工事現場は、神奈川県横浜市神奈川区にある「新生商事株式会社」です。先輩の熊沢は宮城で同郷。

◆ 基本情報
ロケ地名:新生商事株式会社
住所:神奈川県横浜市神奈川区三枚町431
最寄り駅:片倉町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)

本牧通り(本牧バス停あたり):万里江と達男の乗ったバスが通った道

万里江と達男の乗ったバスが通った道は、神奈川県横浜市にある本牧通り(本牧バス停あたり)です。「あんまり無理しないでね」。

◆ 基本情報
住所:神奈川県横浜市中区
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

The Blue Bell:康彦がバイトしているカフェバー

康彦がアルバイトしているカフェバーは、神奈川県横浜市にある「The Blue Bell」です。不意打ちで志織が母と一緒に来店。

◆ 基本情報
ロケ地名:The Blue Bell
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目2−2 ぴあアリーナMM 2F
最寄り駅:みなとみらい駅(みなとみらい線)

黒茶屋:土門が達男を説得したうなぎ屋

土門が達男の説得を試みたうなぎ屋「榮」は、東京都あきる野市にある「黒茶屋」です。最後の晩餐にうなぎ食べられる人なんてほとんどいない。美味いうなぎを食わされた達男は、反対できませんでした。

◆ 基本情報
ロケ地名:黒茶屋
住所:東京都あきる野市小中野167
最寄り駅:武蔵五日市駅(JR五日市線)

青梅市の古民家:浅田家

ひかるの実家である浅田家は、東京都青梅市にある古民家です。万里江が訪れ、ひかると父親の間を取り持ちました。料理にカボチャを使用。

プライバシーを考慮して情報は控えさせてください。申し訳ございません。

酒場634 新橋店:志織が荒れたおでんの居酒屋

志織が康彦のことで荒れに荒れたおでんの居酒屋さんは、東京都港区にある「酒場634 新橋店」です。本心は結婚したい。万里江は家庭の調子がいいから結婚マウント取りました。

◆ 基本情報
ロケ地名:酒場634 新橋店
住所:東京都港区新橋2丁目11−1 メナー新橋 B1F
最寄り駅:内幸町駅(都営三田線)

やきとり大吉 本牧通り店:達男が警備会社の先輩と来た居酒屋

達男が警備会社の先輩に悠作のことを話した居酒屋さんは、神奈川県横浜市にある「やきとり大吉 本牧通り店」です。漫画に出る話をしてまんざらでもない様子。

◆ 基本情報
ロケ地名:やきとり大吉 本牧通り店
住所:神奈川県横浜市中区本牧間門1−2
最寄り駅:山手駅(JR根岸線)

横浜アイランドタワー:万里江が出版社の帰りに歩いた道

万里江が土門の出版社の帰りに歩いていたのは、神奈川県にある「横浜アイランドタワー」の沿道です。悠作を再起させるまで一緒に頑張ることに。

◆ 基本情報
ロケ地名:横浜アイランドタワー
住所:神奈川県横浜市中区本町6丁目50−1
最寄り駅:馬車道駅(みなとみらい線)

日本テレビ番町スタジオ:大学の指定校推薦面接会場

順基が来た大学の指定校推薦面接会場は、東京都千代田区にある「日本テレビ番町スタジオ」です。「後悔してます」。

◆ 基本情報
ロケ地名:日本テレビ番町スタジオ
住所:東京都千代田区二番町14−5
最寄り駅:麹町駅(東京メトロ有楽町線)

特定できたロケ地は以上です。

皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。

現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。