吉祥寺ルーザーズ(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ

2022年4月にテレビ東京で放送を開始した、増田貴久さん、田中みな実さん、片桐仁さん、田島芽瑠さん、濱田マリさん、國村隼さんらが出演するドラマ「吉祥寺ルーザーズ」。この物語は、六人の人生の負け組(ルーザーズ)が吉祥寺のとあるシェアハウスで一緒に暮らす日々を描いた、秋元康さんが企画・原案を務めるコメディドラマです。
そこでこのページでは、ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。
キャスト
ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」の主な登場人物と演じられている役者さんは以下です。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
安彦聡 | 増田貴久さん |
大庭桜 | 田中みな実さん |
秦幡多 | 片桐仁さん |
望月舞 | 田島芽瑠さん |
胡桃沢翠 | 濱田マリさん |
池上隆二 | 國村隼さん |
間宮リコ | 岩本蓮加さん |
ロケ地の一覧と詳細
それでは、「吉祥寺ルーザーズ」の中で特定できたロケ地をご紹介いたします。まずは一覧です。各ロケ地の名前をクリック(スマホの場合はタップ)すると、詳細に飛ぶことができます。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
---|---|---|
都内の一軒家 | 複数 | ルーザーズが暮らすことになったシェアハウス |
Caliente Vintage Culture | 複数 | オープニングで聡がいたお店 |
サムタイム | 複数 | オープニングで桜がいたお店 |
ハモニカ酒場 | 複数 | オープニングで秦がいたお店 |
大原商店 | 複数 | オープニングで舞がいたお店 |
G-ONE吉祥寺 | 複数 | オープニングで翠がいたパチンコ店 |
いせや 総本店 | 複数 | オープニングで池上がいた居酒屋さん |
下連雀1丁目の道 | 第一話 | 聡がシェアハウスに住みたいと思った理由について語った道 |
東急百貨店吉祥寺店前の交差点 | 複数 | 聡が生徒に目撃された交差点 |
軼菁飯店 | 第一話 | 聡が傘に名前でモテないと桜に言われた中華料理店 |
都立武蔵野の森公園 | 第二話 | 池上が子どもに知らない人と話しちゃダメだと怒られた公園 |
和泉多摩川駅 | 第三話 | 池上容疑者が若い女性に声をかけて引きずったりしていた場所 |
馬事公苑前緑地 | 第三話 | リコが聡のことを忘れられないとつぶやいた公園 |
和泉多摩川商店街 | 第四話 | コンセプトカフェ「ナースコール」があるビルなど |
コンカフェ あるこほりっく 秋葉原院 | 第四話 | コンセプトカフェ「ナースコール」の内観 |
用賀商店街 | 第六話 | 桜がサムに会った帰りに翠と歩いた商店街 |
以下は登場したシーンなど各ロケ地の詳細です。「一覧に戻る」をクリックすると上記一覧に戻り、「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。
※特に記載がない場合は吉祥寺近辺です。
都内の一軒家
ルーザーズが暮らすことになったシェアハウスは、東京都内にあります。吉祥寺に近いにもかかわらず、家賃が破格の物件。アボカドの部屋には何があるのか。
◆ 基本情報
プライバシーを考慮して情報は控えさせてください。申し訳ございません。
Caliente Vintage Culture
オープニングで聡がいたお店は、「Caliente Vintage Culture」です。非常勤の高校教師は試着してにっこり。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目21−1 井の頭パークサイドビル 1F
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
サムタイム
オープニングで桜がいたお店は、サムタイムです。元出版社勤務はカレーを食べてます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−31 B1F
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
ハモニカ酒場
オープニングで秦がいたお店は、ハモニカ酒場です。自称ネクストブレイクナンバー1の芸人。らしい。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1−1−1 ハモニカ横丁内
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
大原商店
オープニングで舞がいたのは、大原商店の前です。なんかおいしそうなの食べてる。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目15−4 伊藤ビル1F
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
G-ONE吉祥寺
オープニングで翠がいたパチンコ店は、「G-ONE吉祥寺」です。お金がないのはパチンコがきっかけ。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目3−16
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
いせや 総本店
オープニングで池上がいた居酒屋さんは、「いせや 総本店」です。リストラされたサラリーマンで天涯孤独。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市御殿山1丁目2−1
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
下連雀1丁目の道
聡がシェアハウスに住みたいと思った理由について語った道は、三鷹市下連雀1丁目の道です。「安いから」ではなく「実家には絶対帰れないから」。国語を教えている聡は質問者の意図を汲み取り、見事審査に通過したと思っていました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都三鷹市下連雀1丁目
最寄り駅:三鷹駅(JR中央線)
東急百貨店吉祥寺店前の交差点
聡が信号待ちの間に小銭を確認した交差点は、東急百貨店吉祥寺店前の交差点です。生徒に目撃されているとは知らずに。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
軼菁飯店
聡が降水確率40%の中で傘を持って入った中華料理店は、軼菁飯店です。傘に名前が書いてあったため店員さんはドン引き。挙句の果てに桜に言われてしまいます。「傘に名前…モテないよ!」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−5 レンガ館モール B1F
最寄り駅:吉祥寺駅(JR中央線など)
都立武蔵野の森公園
池上が子どもにサッカーボールを拾ったついでに歳を聞いた公園は、東京都府中市にある都立武蔵野の森公園です。知らない人と話しちゃダメだと怒られ、その後ふたたび会ったときにはボールもいらないと言われる始末。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市朝日町3丁目5−12
最寄り駅:多磨駅(西武多摩川線)
和泉多摩川駅
池上容疑者が若い女性に声をかけ人気のないところに誘い出し眠らせ担げなかったのは、東京都狛江市にある和泉多摩川駅前です。足を持ち上げて引きずっても息切れ。桜探偵の推理は失礼際まわりなく冴えわたりません。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都狛江市東和泉
路線:小田急線
馬事公苑前緑地
リコが友達からの「安彦のことが許せないの?」という質問にうなずいたのは、東京都世田谷区にある馬事公苑前緑地です。そしてリコはひとりごと。「忘れられないよ。先生のこと」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区上用賀2丁目3−4
最寄り駅:千歳船橋駅(小田急線)
和泉多摩川商店街
コンセプトカフェ「ナースコール」のビルの外観などは、東京都狛江市にある和泉多摩川商店街にあります。具体的に使われた場所は以下です。
◆ 基本情報
住所:東京都狛江市東和泉
最寄り駅:和泉多摩川駅(小田急線)
コンカフェ あるこほりっく 秋葉原院
コンセプトカフェ「ナースコール」の店内は、東京都千代田区にある「コンカフェ あるこほりっく 秋葉原院」です。ドーパミンどばどば点滴を処方した池上に、トーコ(喜多乃愛さん)は関係ない過ちを告白。そんなこんなありながら、池上の妙な力により舞が彼氏とうまくいってないことを聞き出します。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都千代田区外神田4丁目4−7 Mtビル 8階
最寄り駅:末広町駅(東京メトロ銀座線)
用賀商店街
桜が髪の毛緑だったサムと会えた帰りに翠と歩いた商店街は、東京都世田谷区にある用賀商店街です。会えなかった翠は「サムー」。桜はいい男に会いに誘ってくれた翠に感謝を伝えます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区用賀4丁目
最寄り駅:用賀駅(東急田園都市線)
特定できたロケ地は以上です。引き続き、第七話以降やこれまでで特定できていないロケ地も、調査ができ次第更新いたします。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
元彼の遺言状(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ 2022.04.12
-
次の記事
明日私は誰かのカノジョ(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ 2022.04.13
コメントを書く