大病院占拠ロケ地:群馬・高崎・平塚・藤沢の撮影場所など全話まとめ

2023年1~3月に日本テレビで放送した、櫻井翔さん、比嘉愛未さん、渡部篤郎さんらが出演するドラマ「大病院占拠」。この物語は、日本が誇る大病院を鬼のお面を被った集団が占拠する、日本テレビ社オリジナル(原作)のサスペンスドラマです。
そこでこのページでは、ドラマ「大病院占拠」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。
- 1. キャスト
- 2. ロケ地の一覧と詳細
- 2.1. 高崎市総合保健センター
- 2.2. 平塚市民病院
- 2.3. プラネアール初台スタジオ
- 2.4. さいたまスーパーアリーナ
- 2.5. 高崎市役所
- 2.6. 東京国際交流館 プラザ平成
- 2.7. 株式会社本島ビジネスセンター
- 2.8. 青梅市のガソリンスタンド跡地
- 2.9. みなとみらいグランドセントラルタワー
- 2.10. 山九株式会社横浜支店 山下倉庫
- 2.11. 木更津市の東京ベイプラザホテル
- 2.12. 第15下川ビルディング
- 2.13. TK NIGHTCLUB
- 2.14. 府中市のアパート
- 2.15. 第一下川ビルディング
- 2.16. 矢那川河川敷(矢那川橋そば)
- 2.17. ニューシティ21ビル
- 2.18. 恵比寿東公園
- 2.19. 横浜国際プール
- 2.20. イセザキ・モール
- 2.21. ハマ楽器
- 2.22. 立川市の立飛リアルエステート
- 2.23. ホテルポートプラザちば
- 2.24. アルファスタジオ
- 2.25. 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス
- 2.26. 藤沢市役所
- 2.27. 福富共同ビル
- 2.28. 福仲ビル
- 2.29. 平山駐車場
- 2.30. 日本テレビ生田スタジオ
- 2.31. 味の素スタジアム
- 2.32. 府中市の山下工務店
- 2.33. 武蔵野の森公園
キャスト
ドラマ「大病院占拠」の主な登場人物と演じられている役者さんは以下です。役者名をクリックすると出演作を検索できます。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
武蔵三郎 | 櫻井翔さん |
武蔵裕子 | 比嘉愛未さん |
青鬼(大和耕一) | 菊池風磨さん |
相模俊介 | 白洲迅さん |
若狭昇 | 稲葉友さん |
因幡由衣 | 明日海りおさん |
佐渡稔 | 阪田マサノブさん |
駿河紗季 | 宮本茉由さん |
石見カナ | 中村映里子さん |
土佐大輔 | 笠原秀幸さん |
安芸しおり | 呉城久美さん |
大隅史郎 | 瓜生和成さん |
志摩蓮司 | ぐんぴぃさん |
武蔵えみり | 吉田帆乃華さん |
和泉さくら | ソニンさん |
赤鬼(美作孝) | 忍成修吾さん |
白鬼(日向ゆり子) | 真飛聖さん |
黄鬼(摂津公明) | 柏原収史さん |
黒鬼(伊予みさき) | ベッキーさん |
灰鬼(常陸潔) | 水橋研二さん |
桃鬼(常陸亜理紗) | 浅川梨奈さん |
橙鬼(加賀流星) | 森田甘路さん |
茶鬼(加賀雄吾) | 大水洋介さん |
緑鬼(周防誠) | 村上淳さん |
丹波一樹 | 平山浩行さん |
長門道江 | 筒井真理子さん |
播磨貞治 | 津田寛治さん |
備前武 | 渡部篤郎さん |
【公式ホームページの相関図】
https://www.ntv.co.jp/dbs/chart/
脚本:福田哲平さん、蓼内健太さん/音楽:ゲイリー芦屋さん/主題歌:「W」Snow Man
ロケ地の一覧と詳細
それでは、「大病院占拠」の中で特定できたロケ地をご紹介いたします。まずは一覧です。各ロケ地の名前をクリック(スマホの場合はタップ)すると、詳細に飛ぶことができます。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
---|---|---|
高崎市総合保健センター | 複数 | 界星堂病院の外観とロビー |
平塚市民病院 | 複数 | 界星堂病院の4階待合室と2階南側廊下 |
プラネアール初台スタジオ | 第一話 | 界星堂病院の5階一般病棟 |
さいたまスーパーアリーナ | 第一話, 第二話 | 界星堂病院の地下駐車場 |
高崎市役所 | 第一話 | 神奈川県警察本部の外観 |
東京国際交流館 プラザ平成 | 複数 | 神奈川県警察本部の廊下と会議室 |
株式会社本島ビジネスセンター | 複数 | 神奈川水道施設管理センターの外観 |
青梅市のガソリンスタンド跡地 | 第一話 | 三郎が発砲した青葉台三丁目ガソリンスタンド |
みなとみらいグランドセントラルタワー | 第一話 | 青鬼が界星堂病院を見た屋上 |
山九株式会社横浜支店 山下倉庫 | 第一話, 第五話 | 鬼たちが救急車を発進させた倉庫など |
東京ベイプラザホテル | 第二話, 第三話 | えみりが保護されたホテル |
第15下川ビルディング | 第三話 | クラブ・タンゴがある肥後ビル |
TK NIGHTCLUB | 第三話 | クラブ・タンゴ |
府中市のアパート | 第三話 | 信濃めぐみが住んでいたトキノハイツ |
第一下川ビルディング | 第三話 | 信濃めぐみが待っていたビル |
矢那川河川敷(矢那川橋そば) | 第三話 | 土佐が信濃めぐみをゆすった場所 |
ニューシティ21ビル | 第三話, 第六話 | サバイバルゲーム場「Buttle」があった廃ビル |
恵比寿東公園 | 第四話 | えみりが配信を見ていた公園 |
横浜国際プール | 第四話 | 甲斐正美が倒れていた新横浜プール |
イセザキ・モール | 第四話 | えみりがふたたび保護された場所 |
ハマ楽器 | 第四話, 第五話 | 相模が襲われえみりがさらわれた場所 |
立飛リアルエステート | 第五話 | 三郎と相模が冷凍トラックを止めた場所 |
ホテルポートプラザちば | 複数 | えみりを乗せた冷凍トラックがあったホテルオシマ |
アルファスタジオ | 第七話 | 摂津が住んでいたアパート |
有明セントラルタワー ホール&カンファレンス | 第七話 | 県警が会見した横浜北署の会議室 |
藤沢市役所 | 第八話 | 神奈川県警本部長室 |
福富共同ビル | 第八話 | 三郎がタクシーに乗ろうとした場所 |
福仲ビル | 第八話 | 相模が逃走中の三郎に接触した場所 |
平山駐車場 | 第八話 | 三郎が志摩に病院に戻る方法を頼んだ駐車場 |
日本テレビ生田スタジオ | 第八話, 最終回 | 界星堂病院の1階駐車場など |
味の素スタジアム | 第九話, 最終回 | 界星堂病院の地下搬入口と救急口 |
山下工務店 | 最終回 | 山城琴音が妊娠したことを話した尾張金属工業 |
武蔵野の森公園 | 最終回 | えみりが三郎にプレゼントを渡した道 |
以下は登場したシーンなど各ロケ地の詳細です。「一覧に戻る」をクリックすると上記一覧に戻り、「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。
高崎市総合保健センター
神奈川県立医科大学付属界星堂病院の外観とロビーは、群馬県にある高崎市総合保健センターです。最新のセキュリティを搭載。三郎が来院中、鬼の集団が現れ病院を占拠。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:群馬県高崎市高松町5−28
最寄り駅:高崎駅(JR高崎線など)
平塚市民病院
界星堂病院の4階待合室と2南側廊下は、神奈川県にある平塚市民病院です。緑鬼と桃鬼が制圧。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県平塚市南原1丁目19−1
最寄り駅:平塚駅(JR東海道線/JR湘南新宿ライン)
プラネアール初台スタジオ
界星堂病院の5階一般病棟は、東京都渋谷区にある「プラネアール初台スタジオ」です。総病床数は850。長門知事が視察します。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区本町1丁目4−1
最寄り駅:初台駅(京王線)
さいたまスーパーアリーナ
界星堂病院の地下駐車場は、埼玉県さいたま市にある「さいたまスーパーアリーナ」です。界星堂病院の不祥事を、イナバウアーチャンネルに情報提供したいとのメール。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8
最寄り駅:さいたま新都心駅(JR上野東京ラインなど)
高崎市役所
神奈川県警察本部の外観は、群馬県にある高崎市役所です。備前が本部長をしている場所。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:群馬県高崎市高松町35−1
最寄り駅:高崎駅(JR高崎線など)
東京国際交流館 プラザ平成
神奈川県警察本部の廊下と会議室は、東京都江東区にある「東京国際交流館 プラザ平成」です。和泉が界星堂病院は巨大な要塞と化していると報告。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都江東区青海2丁目2−1
最寄り駅:テレコムセンター駅(ゆりかもめ)
株式会社本島ビジネスセンター
神奈川水道施設管理センターの外観は、群馬県高崎市にある株式会社本島ビジネスセンターです。和泉が指揮を任されます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:群馬県高崎市高松町12
最寄り駅:高崎駅(JR高崎線など)
青梅市のガソリンスタンド跡地
尾張耕太郎が立てこもった青葉台三丁目ガソリンスタンドは、東京都青梅市のガソリンスタンド跡地です。三郎が危険と判断し尾張に発砲。正義のためにしたことでしたが、それで人が亡くなり結果的に家族も離れていってしまいました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都青梅市東青梅3丁目24−10
最寄り駅:河辺駅(JR青梅線)
みなとみらいグランドセントラルタワー
青鬼が界星堂病院を見ていた屋上は、神奈川県横浜市にある「みなとみらいグランドセントラルタワー」です。「作戦開始です」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
最寄り駅:みなとみらい駅(みなとみらい線)
山九株式会社横浜支店 山下倉庫
鬼たちが救急車を発進させた倉庫は、神奈川県横浜市にある「山九株式会社横浜支店 山下倉庫」です。青鬼を拾って界星堂病院へ。
第五話でも高島埠頭第5エリアとして使われています。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区山下町279−1
最寄り駅:元町・中華街駅(みなとみらい線)
木更津市の東京ベイプラザホテル
えみりが保護されたホテルは、千葉県木更津市にある東京ベイプラザホテルです。えみりも「百鬼夜行ちゃんねる」をタップ。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県木更津市新田2丁目2−1
最寄り駅:木更津駅(JR内房線/JR久留里線)
第15下川ビルディング
クラブ・タンゴがある肥後ビルは、東京都大田区にある第15下川ビルディングです。土佐が撃たれる時刻まであと1時間39分、三郎と相模が現着。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都大田区大森北2丁目3−15
最寄り駅:大森駅(JR京浜東北線)
TK NIGHTCLUB
クラブ・タンゴは、東京都渋谷区にある「TK NIGHTCLUB」です。ハロウィンパーティーの日、二人の女性が緊急搬送。周防あかり(乃中瑞生さん)と信濃めぐみ(中澤実子さん)。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区宇田川町13−8 ちとせ会館 B1
最寄り駅:渋谷駅(JR山手線など)
府中市のアパート
信濃めぐみが住んでいたアパート「トキノハイツ」は、東京都府中市にあります。三郎は愛犬「しし丸」の写真を発見。SNSのメッセージが信濃めぐみからだと特定。
◆ 基本情報
プライバシーを考慮して情報は控えさせてください。申し訳ございません。
第一下川ビルディング
信濃めぐみが三郎と相模を待っていたビルは、東京都大田区にある第一下川ビルディングです。土佐の悪事の証拠となる音声データを渡します。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都大田区大森北3丁目13
最寄り駅:大森海岸駅(京急本線)
矢那川河川敷(矢那川橋そば)
土佐が信濃めぐみをゆすったのは、矢那川河川敷(矢那川橋そば)です。緑鬼の正体は周防あかりの父・誠。土佐はすべてを認め、日高もなみ(神倉千晶さん)とともに解放されました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県木更津市新田2丁目
最寄り駅:木更津駅(JR内房線/JR久留里線)
ニューシティ21ビル
サバイバルゲーム場「Buttle」があった廃ビルは、神奈川県横浜市にあるニューシティ21ビルです。間違いなく鬼たちのアジト。「ウソだろ」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区長者町9丁目158
最寄り駅:日ノ出町駅(京急本線)
恵比寿東公園
えみりが「百鬼夜行ちゃんねる」の配信を見ていた公園は、東京都渋谷区にある恵比寿東公園です。「ママ!」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目2−16
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)
横浜国際プール
新横浜プールは、神奈川県にある横浜国際プールです。地下駐車場で甲斐正美(西原亜希さん)が絶命。最終的に手を下したのは石見で、播磨の何かを公表しようとしていたからでした。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市都筑区北山田7−3−1
最寄り駅:北山田駅(横浜市営地下鉄グリーンライン)
イセザキ・モール
えみりがふたたび保護されたのは、神奈川県横浜市にあるイセザキ・モールです。相模が引き継ぎます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
ハマ楽器
相模が鬼に襲われたのは、神奈川県横浜市にあるハマ楽器の沿道です。えみりがさらわれ人質に。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
立川市の立飛リアルエステート
三郎と相模がマルゾノ水産の冷凍トラックを止めたのは、東京都立川市にある立飛リアルエステートです。しかし空振り。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都立川市高松町1丁目
最寄り駅:高松駅(多摩モノレール)
ホテルポートプラザちば
えみりを乗せた冷凍トラックがあったホテルオシマ(HOTEL OSHIMA)は、千葉県千葉市にある「ホテルポートプラザちば」です。えみりをさらったのはおびき寄せるため。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県千葉市中央区千葉港8−5
最寄り駅:千葉みなと駅(JR京葉線/千葉都市モノレール)
アルファスタジオ
摂津が住んでいたアパートは、東京都荒川区にあるアルファスタジオです。パソコンのデータには界星堂病院の院内地図。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都荒川区東尾久8丁目4−4
最寄り駅:熊野前駅(都電荒川線/都営日暮里・舎人ライナー)
有明セントラルタワー ホール&カンファレンス
県警が会見した横浜北署の会議室は、東京都江東区にある「有明セントラルタワー ホール&カンファレンス」です。備前は被疑者の名前を新たに6名公表。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都江東区有明3丁目7−18 3F・4F 有明セントラルタワー
最寄り駅:東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)
藤沢市役所
神奈川県警本部長室は、神奈川県にある藤沢市役所内です。備前が三郎を確保するよう命令。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県藤沢市朝日町1−1
最寄り駅:藤沢駅(JR東海道線など)
福富共同ビル
三郎が逃走中にタクシーに乗ろうとしたのは、神奈川県横浜市にある福富共同ビルの前です。捜査員に見つかったので乗らずに逃げます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区福富町西通5−1
最寄り駅:関内駅(JR根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン)
福仲ビル
相模が逃走中の三郎に接触した場所は、神奈川県横浜市にある福仲ビルです。相模は味方。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区福富町仲通38
最寄り駅:関内駅(JR根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン)
平山駐車場
三郎が電話で志摩に院長と県警の関係を探るよう頼んだのは、神奈川県横浜市にある平山駐車場です。それと病院に戻る方法も。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市中区福富町42
最寄り駅:伊勢佐木長者町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)
日本テレビ生田スタジオ
界星堂病院の1階駐車場は、神奈川県川崎市にある日本テレビ生田スタジオです。播磨の車からSDカードを回収。
最終話でも和泉義行の葬儀が行われた「セレモニーホールりんどう」として使われています。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1
最寄り駅:読売ランド前駅(小田急線)
味の素スタジアム
界星堂病院の地下搬入口と救急口は、東京都調布市にある味の素スタジアムです。長門知事と青鬼自身にハイドラウイルスを注入。愛する人の命か、1億2000万人の命か。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都調布市西町376−3
最寄り駅:飛田給駅(京王線)
府中市の山下工務店
山城琴音が妊娠したことを耕一たちに話した尾張金属工業は、東京都府中市にある山下工務店です。耕一は泣いてました。「まだ泣いてねぇって」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市白糸台2丁目46−14
最寄り駅:白糸台駅(西武多摩川線)
武蔵野の森公園
えみりが三郎に絵のプレゼントを渡した桜並木は、東京都にある武蔵野の森公園の沿道(スタジアム通り)です。パパはわたしのヒーロー。「嘘だろ」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都
最寄り駅:多磨駅(西武多摩川線)
特定できたロケ地は以上です。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。
-
前の記事
100万回言えばよかった(100よか)ロケ地・撮影場所まとめ 2023.01.14
-
次の記事
ハマる男に蹴りたい女(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ 2023.01.15
コメントを書く