うちの弁護士は手がかかるロケ地(第10話)病院・鷲宮の撮影場所など全まとめ

2023年12月15日にフジテレビで放送した、ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の第10話のロケ地(撮影場所)がどこなのかを、地図やストリートビュー交えてご紹介いたします。聖地巡礼のご参考になれば幸いです。
キャストとゲスト
ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の主な登場人物と出演者さんは以下です。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
蔵前勉 | ムロツヨシさん |
天野杏 | 平手友梨奈さん |
笠原梨乃 | 吉瀬美智子さん |
大神楓 | 菅野莉央さん |
岩渕亮平 | 日向亘さん |
安藤カオリ | 安達祐実さん |
辻井玲子 | 村川絵梨さん |
山崎慶太 | 松尾諭さん |
ナレーション | 時任三郎さん |
椿原 | 野間口徹さん |
丸屋泰造 | 酒向芳さん |
香澄今日子 | 戸田恵子さん |
天野さくら | 江口のりこさん |
◆ゲスト
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
大橋いずみ | 志田未来さん |
武藤慎一 | 浅香航大さん |
武藤源三郎 | 蛍雪次朗さん |
天野昌幸 | 山崎一さん |
吉岡 | 入山法子さん |
静川薫 | 東根作寿英さん |
若宮円 | 渡邊圭祐さん |
麻生一郎 | 津田健次郎さん |
上畑健 | 嘉島陸さん |
木原健太 | 戸塚純貴さん |
早川ゆう子 | 高田聖子さん |
樋口徹 | 永岡佑さん |
水島多江子 | 阿南敦子さん |
麗子 | 赤間麻里子さん |
富江田トミ子 | 大島蓉子さん |
三笠愛梨 | 佐々木春香さん |
神田栞 | 西出結さん |
主題歌:ザ・ローリング・ストーンズ『アングリー』
脚本:市川貴幸さん
音楽:川井憲次さん、fox capture plan
第10話ロケ地
第10話で特定できたロケ地は以下です。
クオーツギャラリー
天野法律事務所は、東京都渋谷区にある「クオーツギャラリー」です。さくらが母・麗子のことを思い出します。
- ロケ地名:クオーツギャラリー
- 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目10−10
- 最寄り駅:渋谷駅(JR山手線など)
スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ
麗子と昌幸が入院していた病院の病室、青海医科大学病院の大橋いずみがメモした廊下は、東京都板橋区にある「スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ」です。麗子は病院の若い先生にあれするため、さくらが弁護士バッジを付けている姿を撮影。
- ロケ地名:スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ
- 住所:東京都板橋区中丸町11−8 要町通信ビル
- 最寄り駅:要町駅(東京メトロ有楽町線/東京メトロ副都心線)
大森武蔵野苑
天野邸は、東京都小金井市にある大森武蔵野苑です。昌幸はさくらの母のお見舞いには行きませんでした。
- ロケ地名:大森武蔵野苑
- 住所:東京都小金井市東町5丁目7−15
- 最寄り駅:新小金井駅(西武多摩川線)
有明センタービル(武蔵野大学 有明キャンパス4号館)
青海医科大学病院の外観は、東京都江東区にある「有明センタービル(武蔵野大学 有明キャンパス4号館)」です。杏が精度高いアプリで青梅に行ってしまうところでした。
- ロケ地名:有明センタービル
- 住所:東京都江東区有明3丁目4−2
- 最寄り駅:東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)
フジテレビ湾岸スタジオ
青海医大病院の三笠愛梨と水島多江子が話した廊下、富江田トミ子が洗濯物を干していた場所は、東京都江東区にある「フジテレビ湾岸スタジオ」です。蔵前と杏が聞き込み。7年前の心臓外科の看護師が高い退職金で辞めさせられた件とそっくり。
また、丸屋が杏のことを聞いたラッコズショップ、ヤマトテレビの内観、吉前総合病院の屋上もフジテレビ湾岸スタジオです。
- ロケ地名:フジテレビ湾岸スタジオ
- 住所:東京都江東区青海2丁目3−23
- 最寄り駅:テレコムセンター駅(ゆりかもめ)
山野美容専門学校
帝都大学法科大学院、青海医大病院の会議室は、東京都渋谷区にある「山野美容専門学校」です。杏の弁護士資格の件を、椿原は墓場まで持っていくと話します。
- ロケ地名:山野美容専門学校
- 住所:東京都渋谷区代々木1丁目53−1
- 最寄り駅:南新宿駅(小田急線)
一の橋(野川)
杏が弁護士バッジを捨てた橋は、東京都調布市にある「一の橋(野川)」です。しかし蔵前たちが川に入り見つけていました。
- ロケ地名:一の橋(野川)
- 住所:東京都調布市佐須町
- 最寄り駅:布田駅(京王線)
インペリアルビル
香澄法律事務所があるコロンボビルの外観は、神奈川県横浜市にある「インペリアルビル」です。杏が消えました。
- ロケ地名:インペリアルビル
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町25−2
- 最寄り駅:日本大通り駅(みなとみらい線)
三茶3番街
辻井が花金で来た飲食店街は、東京都世田谷区にある「三茶3番街」です。杏のことを一応聞いてみます。「もう!手がかかるわね!」。
立ち飲み屋は晩杯屋のようですが、店舗は現在のところわかっておりません。
- ロケ地名:三茶3番街
- 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2丁目
- 最寄り駅:三軒茶屋駅(東急田園都市線/東急世田谷線)
昭栄第2錦町ビル
山崎が来たエステ「ダンディパートナーズ」、梨乃が蔵前と話した面会室は、東京都千代田区にある「昭栄第2錦町ビル」です。「手ぇかかるなもう!」。
- ロケ地名:昭栄第2錦町ビル
- 住所:東京都千代田区神田錦町3丁目15−2
- 最寄り駅:竹橋駅(東京メトロ東西線)
メットライフ神田錦町ビル
岩渕が自転車に乗ってた道は、東京都千代田区にある「メットライフ神田錦町ビル」の前です。「もう!手がかかるな天野先生!」。
- ロケ地名:メットライフ神田錦町ビル
- 住所:東京都千代田区神田錦町3丁目23−1
- 最寄り駅:竹橋駅(東京メトロ東西線)
ダイバーシティ東京 オフィスタワー
ヤマトテレビのビルの外観は、東京都江東区にある「ダイバーシティ東京 オフィスタワー」です。静川はADからやり直し。
- ロケ地名:ダイバーシティ東京 オフィスタワー
- 住所:東京都江東区青海1丁目1−20
- 最寄り駅:東京テレポート駅(りんかい線)
創価大学
吉前総合病院の外観は、東京都八王子市にある創価大学です。みかん大福。
- ロケ地名:創価大学
- 住所:東京都八王子市丹木町1丁目236
- 最寄り駅:京王八王子駅(京王線)
シンボルプロムナード公園
蔵前が若宮の職場に走った場所は、東京都にある「シンボルプロムナード公園」のセンタープロムナードの沿道です。若宮は友達のためにバレバレな嘘をつきました。
- ロケ地名:シンボルプロムナード公園
- 住所:東京都江東区有明3丁目5
- 最寄り駅:東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)
平尾一望公園(東京都稲城市)
杏が降ろされた鷺宮ではなく鷲宮七丁目地区は、東京都稲城市にある平尾一望公園です。見る目がある蔵前がついていくと決めた天才弁護士。ビーチボーイズの第1話。
- ロケ地名:平尾一望公園
- 住所:東京都稲城市平尾4丁目12−3
- 最寄り駅:若葉台駅(京王相模原線)
特定できたロケ地は以上です。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
フェルマーの料理ロケ地(第9話)病院・カフェ・農園など撮影場所まとめ 2023.12.16
-
次の記事
今日からヒットマンロケ地(最終回)アジト・体育館など撮影場所まとめ 2023.12.16
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地・撮影場所まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] うちの弁護士は手がかかる(第10話)ロケ地まとめ […]
[…] また、スタジオジニアス池袋グリーンスタジオはドラマ「ハヤブサ消防団」や「うちの弁護士は手がかかる」など、多くの映像作品に使われています。 […]