しょうもない僕らの恋愛論(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ

2023年1月に放送を開始した、眞島秀和さん、矢田亜希子さん、中田青渚さん、木全翔也さんらが出演するドラマ「しょうもない僕らの恋愛論(しょも恋)」。この物語は、SNSの友達申請をきっかけに止まっていた時間が動き出す、原秀則さんの漫画を原作としたヒューマンドラマです。
そこでこのページでは、ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。
キャスト
ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」の主な登場人物と演じられている役者さんは以下です。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
筒見拓郎 | 眞島秀和さん |
森田絵里 | 矢田亜希子さん |
谷村くるみ | 中田青渚さん |
小椋悠 | 木全翔也さん |
堀江俊彦 | 古舘佑太郎さん |
平尾研二 | 橋本じゅんさん |
マスター | 嶋田久作さん |
木ノ下二郎 | 杉本哲太さん |
谷村桃子 | 手塚理美さん |
【公式ホームページの相関図】
https://www.ytv.co.jp/renairon/chart/
ロケ地の一覧と詳細
それでは、「しょうもない僕らの恋愛論」の中で特定できたロケ地をご紹介いたします。まずは一覧です。各ロケ地の名前をクリック(スマホの場合はタップ)すると、詳細に飛ぶことができます。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
---|---|---|
フロレスタパラセッテ | 複数 | 拓郎が住んでいるマンション |
株式会社 内藤ビル | 複数 | デザイン事務所JIROなど |
日本テレビタワー | 第一話, 第三話 | 絵里が勤めている大手家電メーカーのオフィス |
クラフトビアキッチン アーミー | 複数 | BARちゃらんぽらんの内観 |
アルマンド | 複数 | 桃子が店主をしている喫茶店 |
コナコートスタジオ | 複数 | 谷村家の内観 |
横浜富士見丘学園中学校・高等学校 | 複数 | くるみが通っている高校 |
東京経営短期大学 | 第一話, 第二話 | 拓郎が通っていた大学 |
eightdays dining | 第一話, 第二話 | 拓郎がくるみと出会ったカフェ |
藤が丘駅 | 第一話 | 拓郎が帰宅途中に通った線路沿い |
千草台第四公園 | 第二話 | 拓郎が肩をやっちゃった公園 |
イロノワヒロバ | 第二話 | 拓郎が野球顔だった場所 |
大塚バッティングセンター | 第二話 | 拓郎と安奈が来ていたバッティングセンター |
藤が丘病院前の跨線橋 | 第二話 | 拓郎が安奈と約束したときのことを思い出した橋 |
横浜あおば霊苑 | 第二話, 第三話 | 安奈のお墓がある場所 |
のどか狛江 | 第二話 | 老人介護福祉施設「ひばりの園」 |
池袋大橋 | 第二話 | 拓郎と安奈のいつもの橋 |
東日印刷 | 第三話 | 『三角テーブル』を出版している会社「由岳館」 |
品川シーズンテラス | 第三話 | 絵里が勤めている大手家電メーカーのビル |
川口西公園(リリアパーク) | 第三話 | 悠をモデルに写生大会した公園 |
以下は登場したシーンなど各ロケ地の詳細です。「一覧に戻る」をクリックすると上記一覧に戻り、「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。
フロレスタパラセッテ
拓郎が住んでいるマンションは、東京都足立区にある「フロレスタパラセッテ」です。すっかりおじさんになったある日、昔好きだった谷村安奈からSNSの友達申請が。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都足立区伊興2丁目11−1
最寄り駅:竹ノ塚駅(東武スカイツリーライン)
株式会社 内藤ビル
デザイン事務所「JIRO(JIRO DESIGN)」は、東京都町田市にある「株式会社 内藤ビル」です。拓郎が勤めており、木ノ下が社長をしているデザイン事務所。
「株式会社 内藤ビル」は、BAR「ちゃらんぽらん」の入口にも使われています。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都町田市原町田4丁目7−3
最寄り駅:町田駅(JR横浜線/小田急線)
日本テレビタワー
絵里が勤めている大手家電メーカーのオフィスは、東京都港区にある日本テレビタワーです。絵里は美容機器部門の課長。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区東新橋1丁目6−1
最寄り駅:汐留駅(ゆりかもめ/都営大江戸線)
クラフトビアキッチン アーミー
BAR「ちゃらんぽらん」の内観は、東京都町田市にある「クラフトビアキッチン アーミー」です。拓郎や絵里の行きつけのバー。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都町田市原町田6丁目11−7 風月堂ビル 2F
最寄り駅:町田駅(JR横浜線/小田急線)
アルマンド
珈琲専門店アルマンドは、埼玉県川口市にある実際の「アルマンド」です。桃子が店主をしている喫茶店。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県川口市並木3丁目4−16
最寄り駅:西川口駅(JR京浜東北線)
コナコートスタジオ
谷村家の内観は、千葉県市川市にある「コナコートスタジオ」です。くるみと桃子の二人暮らし。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県市川市湊新田2丁目
最寄り駅:行徳駅(東京メトロ東西線)
横浜富士見丘学園中学校・高等学校
くるみが通っている高校は、神奈川県にある横浜富士見丘学園中学校・高等学校です。幼馴染の悠も通っています。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市旭区中沢1丁目24−1
最寄り駅:二俣川駅(相鉄本線/相鉄いずみ野線)
東京経営短期大学
拓郎が通っていた大学は、千葉県市川市にある東京経営短期大学です。安奈のピアノを聞いた拓郎は、居ても立っても居られずバンドに誘います。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県市川市二俣625−1
最寄り駅:西船橋駅(JR中央・総武線など)
eightdays dining
拓郎が安奈と待ち合わせたカフェは、東京都豊島区にある「eightdays dining」です。ところが現れたのは安奈そっくりのくるみ。拓郎は安奈が亡くなったことを知ります。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都豊島区北大塚2丁目26−1 1F ba01
最寄り駅:大塚駅(JR山手線)
藤が丘駅
拓郎が帰宅途中に通った線路沿いの道は、神奈川県横浜市にある藤が丘駅前です。帰宅するといきなりくるみが訪問。一緒にカセットに録音された拓郎作の曲を聴きます。「やっぱり好きだな」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘
路線:東急田園都市線
千草台第四公園
拓郎が少年にボールを投げようと思ったら肩やっちゃった公園は、神奈川県横浜市にある千草台第四公園です。おじさんは心配されました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市青葉区千草台51−40
最寄り駅:藤が丘駅(東急田園都市線)
イロノワヒロバ
拓郎が行きたい場所があると言うくるみと待ち合わせたのは、東京都豊島区にあるイロノワヒロバです。野球顔。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都豊島区北大塚2丁目
最寄り駅:大塚駅(JR山手線)
大塚バッティングセンター
拓郎と安奈が昔来たバッティングセンターは、東京都豊島区にある大塚バッティングセンターです。安奈の初恋は秋山で、清原、デストラーデとみんな夢中(西武ライオンズの選手)。スタンプカードは使えませんでしたが、くるみはホームランを打ちました。
その後に拓郎が安奈の前からいなくなった理由を忘れたと答えたカフェは「eightdays dining」です。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都豊島区南大塚1丁目52−4大塚レジャービル
最寄り駅:大塚駅(JR山手線)
藤が丘病院前の跨線橋
拓郎が安奈としたライブ後の約束のことを思い出した橋は、神奈川県横浜市にある藤が丘病院前の跨線橋です。「いつもの橋で待ってるから来てくれる?」。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目
最寄り駅:藤が丘駅(東急田園都市線)
横浜あおば霊苑
安奈のお墓がある場所は、神奈川県にある横浜あおば霊苑です。バンドメンバーとくるみでお墓参り。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市青葉区鉄町1777−1
最寄り駅:青葉台駅(東急田園都市線)
のどか狛江
老人介護福祉施設「ひばりの園」は、東京都にある「のどか狛江」です。拓郎の父が入った施設。拓郎は何もかも兄に押し付けたことに、負い目を感じていました。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都狛江市猪方3丁目10
最寄り駅:和泉多摩川駅(小田急線)
池袋大橋
安奈が拓郎を待っていたいつもの橋は、東京都豊島区にある池袋大橋です。拓郎が現れなかったのは、父が倒れてしまったためでした。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都豊島区
最寄り駅:池袋駅(JR山手線など)
東日印刷
『三角テーブル』を出版している会社「由岳館」は、東京都江東区にある東日印刷です。拓郎は「若い自由な感じが欲しい」と言われ、自分の感性が古くなっているのではと感じます。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都江東区越中島2丁目1−30
最寄り駅:越中島駅(JR京葉線)
品川シーズンテラス
絵里が勤めている大手家電メーカーのビルは、東京都港区にある品川シーズンテラスです。堀江は階段派。走るとこっちのほうが速いとか言って。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区港南1丁目2−70
最寄り駅:品川駅(JR山手線など)
川口西公園(リリアパーク)
悠をモデルに写生大会した公園は、埼玉県にある川口西公園(リリアパーク)です。絵里のは傑作で、くるみのはパッション。拓郎は自由に絵を描き、久しぶりに楽しさを感じます。
拓郎が青い絵の具付けてくるみのところに来たのも川口西公園(リリアパーク)です。
◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県川口市川口3丁目1
最寄り駅:川口駅(JR京浜東北線)
特定できたロケ地は以上です。引き続き、第四話以降やこれまでで特定できていないロケ地も、調査ができ次第更新いたします。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
スタンドUPスタート(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ 2023.01.19
-
次の記事
リエゾンこどものこころ診療所(ドラマ)のロケ地・撮影場所まとめ 2023.01.21
コメントを書く