家政夫のミタゾノ(2025)ロケ地・撮影場所まとめ

家政夫のミタゾノ(2025)ロケ地・撮影場所まとめ

このページは、 テレビ朝日で放送のドラマ「家政夫のミタゾノ(2025)」の全話分のロケ地(撮影場所)まとめページです。聖地巡礼のご参考になれば幸いです。なお、本記事は一部ネタバレになりますので、放送を見ていない方はご注意ください。

ドラマのロケ地一覧(タイトル索引)

「家政夫のミタゾノ(2025)」ロケ地一覧

それでは、ドラマ「家政夫のミタゾノ(2025)」のロケ地のご紹介です。リンクになっているロケ地をクリック/タップすると外部の公式サイトに飛びます。

第1話「最恐家政夫ふたたび…禁断の初恋と同窓会」

第1話のゲストへ

第1話ロケ地一覧
・田中家
【ロケ地】Georgian House
千葉県山武市上横地2788
「Georgian House」Googleマップ
・清水絵里子が田中令子のみちならぬ恋を止めなかったカフェ
【ロケ地】エイトデイズダイニング(eightdays dining)
東京都豊島区北大塚2丁目26−1 ba01(最寄り駅:大塚駅)
エイトデイズダイニングGoogleマップ
・田中たかしがやっぱり入っていったチュー学校
不明
・田中令子のファーストキスの思い出のプール
【ロケ地】光英VERITAS中学校・高等学校
千葉県松戸市秋山600(最寄り駅:北国分駅)
光英VERITAS中学校・高等学校Googleマップ
・平成2年度白泉中学校卒業生の同窓会が開かれた体育館
【ロケ地】飯能市立飯能西中学校
埼玉県飯能市飯能287(最寄り駅:飯能駅)
飯能市立飯能西中学校Googleマップ

ページのトップへ

第2話「金持ちパパvs貧乏パパ!!」

第2話のゲストへ

第2話ロケ地一覧
・小村慎太郎が変なおじさんと言われた公園
【ロケ地】辰巳の森海浜公園
東京都江東区辰巳2丁目(最寄り駅:辰巳駅)
辰巳の森海浜公園Googleマップ
・石橋家
不明
・私立ノーブル学園大学附属小学校
【ロケ地】流山市立おおぐろの森中学校
千葉県流山市大畔581(最寄り駅:流山おおたかの森駅)
流山市立おおぐろの森中学校Googleマップ
・四井商船本社ビルの外観
【ロケ地】豊洲キュービックガーデン
東京都江東区豊洲3丁目2−3(最寄り駅:豊洲駅)
豊洲キュービックガーデンGoogleマップ
・弁当屋おふぃす亭が出ていた四井商船のオフィス
【ロケ地】CROSS DOCK HARUMI
東京都中央区晴海4丁目7−4(最寄り駅:勝どき駅)
「CROSS DOCK HARUMI」Googleマップ
・小村慎太郎が石橋麻里子に実は子供がいるんだとカミングアウトされた場所
【ロケ地】辰巳の森海浜公園

ページのトップへ

第3話「消えた妻と退職金2000万」

第3話のゲストへ

第3話ロケ地一覧
・雷菱電機株式会社人事総務部のオフィス
【ロケ地】東日印刷本社
東京都江東区越中島2丁目1−30(最寄り駅:越中島駅)
東日印刷本社Googleマップ
・伊口家
【ロケ地】茨城県常総市本石下の一軒家
・西崎純也が川都絵里を迎えに来た橋
【ロケ地】枝川橋(平久運河)
東京都江東区枝川(最寄り駅:豊洲駅)
枝川橋Googleマップ

ページのトップへ

第4話「夢のミュージカル編」

第4話のゲストへ

第4話ロケ地一覧
・坂口雄太が鶴川太一にまたお金を借りようとした場所
【ロケ地】テレビ朝日本社
東京都港区六本木6丁目9−1(最寄り駅:六本木駅)
テレビ朝日本社Googleマップ
・工藤家
【ロケ地】茨城県の広い庭付き一軒家ハウス

ページのトップへ

第5話「もし…パパ活相手が“本当の父”になったら!?」

第5話のゲストへ

第5話ロケ地一覧
・山口唯衣が坂井守と会った鉄板焼き屋
【ロケ地】RYUDUKI TEPPAN
東京都墨田区江東橋4丁目25−5 SZK BLD 6F(最寄り駅:錦糸町駅)
「RYUDUKI TEPPAN」Googleマップ
・山立学習塾(山口家)
【ロケ地】千葉県印西市の一軒家
・山口唯衣がパパだけど馬場と食事したレストラン
【ロケ地】Restaurant REGINA
東京都墨田区江東橋4丁目25−5 SUZUKI BLD 7F(最寄り駅:錦糸町駅)
「Restaurant REGINA」Googleマップ

ページのトップへ

第6話「シン・デレラのダンス、誰か見た?」

第6話のゲストへ

第6話ロケ地一覧
・女の子の前に白馬の王子様が現れた公園
【ロケ地】エンゼル公園
埼玉県久喜市青毛4丁目4(最寄り駅:幸手駅)
エンゼル公園Googleマップ
・取目家
【ロケ地】ホテルブルージュ
千葉県柏市柏インター東8−5(最寄り駅:柏たなか駅)
ホテルブルージュGoogleマップ
・ダンスパーティー会場
【ロケ地】カントリーハウスウィンザー
埼玉県久喜市南5丁目4−18(最寄り駅:久喜駅)
カントリーハウスウィンザーGoogleマップ
・田園区長選挙の投票所
【ロケ地】ふれあいセンター久喜
埼玉県久喜市青毛753−1(最寄り駅:久喜駅)
ふれあいセンター久喜Googleマップ
・スナックえつこ
【ロケ地】果林(おそらく)
東京都新宿区西新宿3丁目8−12(最寄り駅:新宿駅)
果林Googleマップ

ページのトップへ

第7話「変な間取りの家の呪い…!?」

第7話のゲストへ

第7話ロケ地一覧
・藤堂家
【ロケ地】オーベルジュ ド マノワール吉庭
千葉県香取市イ789−2(最寄り駅:佐原駅)
「オーベルジュ ド マノワール吉庭」Googleマップ

ページのトップへ

第8話「伝説の刑事が…ホシをあげない!?」

第8話のゲストへ

第8話ロケ地一覧
・小石川太一と内山田泰介が怪盗ネズミ花火に逃げられた建物
【ロケ地】スパークルシティ木更津
千葉県木更津市富士見1丁目2−1(最寄り駅:木更津駅)
スパークルシティ木更津Googleマップ
・警視庁杉並中央警察署の外観
【ロケ地】大井競馬場総合事務所
東京都品川区勝島2丁目1−2(最寄り駅:大井競馬場前駅)
大井競馬場総合事務所Googleマップ
・警視庁杉並中央警察署の会議室
【ロケ地】全国家電会館
東京都文京区湯島3丁目6−1(最寄り駅:湯島駅)
全国家電会館Googleマップ
・麻生仁美の小料理屋
【ロケ地】浅草じゅうろく
東京都台東区浅草4丁目37−8 小田井ビル 1F(最寄り駅:浅草駅)
浅草じゅうろくGoogleマップ
・小石川家
【ロケ地】茨城県常総市の古民家
・小石川明菜がお小遣いを全部賽銭箱に入れた神社
【ロケ地】日枝神社
千葉県木更津市文京6丁目10−16(最寄り駅:木更津駅)
日枝神社Googleマップ
・小石川太一が麻生仁美を送った場所
【ロケ地】津田医院前の十字路
千葉県木更津市東中央2丁目(最寄り駅:木更津駅)
津田医院前の十字路Googleマップ
・小石川太一が麻生仁美に前代未聞の逮捕&プロポーズした崖
【ロケ地】屏風ヶ浦
千葉県銚子市三崎町1丁目(最寄り駅:銚子駅)
屏風ヶ浦Googleマップ

ページのトップへ

最終回「さらば…ミタゾノ」

最終話のゲストへ

最終話ロケ地一覧
・折原家
【ロケ地】千葉県四街道市の豪邸
・折原果歩が北海道視察旅行の収支報告書を透明にした記者会見場
【ロケ地】湘南国際村センターの国際会議場
神奈川県三浦郡葉山町上山口1560−39
湘南国際村センターGoogleマップ
・折原健三と折原和夫が車の中で一蓮托生になった場所
【ロケ地】新宿区立新宿中央公園の公園大橋そばのパーキング(ふれあい通り)
東京都新宿区西新宿2丁目(最寄り駅:都庁前駅)
新宿区立新宿中央公園の公園大橋そばのパーキングGoogleマップ
・闇の献金パーティーが行われたルナルージュの外観
【ロケ地】第2さたけビル
東京都台東区台東4丁目29(最寄り駅:仲御徒町駅)
第2さたけビルGoogleマップ
・ルナルージュの内観
【ロケ地】Show Club nest
東京都新宿区歌舞伎町1丁目14−7 林ビル B1(最寄り駅:新宿駅)
「Show Club nest」Googleマップ
・折原果歩が透明を装った腹黒い噓つきだった記者会見場
【ロケ地】湘南国際村センターの国際会議場

ページのトップへ

「家政夫のミタゾノ(2025)」キャストとゲスト

ドラマ「家政夫のミタゾノ(2025)」の主な登場人物と出演者さんは以下です。

登場人物名 役者名
三田園薫 松岡昌宏さん
村田光 伊野尾慧さん
大門桜 久間田琳加さん
阿部真理亜 平田敦子さん
式根志摩 しゅはまはるみさん
結頼子 余貴美子さん

第1話ゲスト

第1話のロケ地へ

登場人物名 役者名
田中令子(ウェブライター) 中山美穂さん
田中和代(田中たかしの母) 松金よね子さん
田中たかし(田中令子の夫) ミスターちんさん
田中すみれ(田中たかしと田中令子の娘) 牧野羽咲さん
清水絵里子(田中令子の中学の同級生) 宮澤美保さん
八王子健太郎(田中令子の中学の同級生、水道修理会社エイトプリンスの代表) 吉田栄作さん

第2話ゲスト

第2話のロケ地へ

登場人物名 役者名
小村慎太郎(石橋麻里子のパートナー) 渡部豪太さん
朝霧良一(石橋麻里子の元夫) 金児憲史さん
石橋麻里子(依頼人) 橋爪未萠里さん
石橋颯太(朝霧良一と石橋麻里子の息子) 中西縁さん
石橋美恵子(石橋麻里子の母) 藤真利子さん

第3話ゲスト

第3話のロケ地へ

登場人物名 役者名
伊口慎二(雷菱電機株式会社の元部長) 竹中直人さん
伊口茉莉花(伊口慎二の妻) 山下容莉枝さん
世蔵剛(ヤンキー風の薬剤師) 栄信さん
飯沼雅和(医師) 森岡豊さん
槙島メリル(秘書育成アプリゲーム『秘書におまかせっ』のキャラクター) えなこさん
川都絵里(雷菱電機株式会社の秘書) 石崎日梨さん
西崎純也(雷菱電機株式会社の社員) 三島涼さん

第4話ゲスト

第4話のロケ地へ

登場人物名 役者名
坂口雄太(ミュージカルスターを夢見る男性) 加藤諒さん
工藤綾子(工藤耕一の妻、脚本家) 濱田めぐみさん
長田郁夫(ホームレス、あのロックスターのルイジアナ長田) ガダルカナル・タカさん
工藤理奈(工藤耕一と工藤綾子の娘) 田中珠里さん
工藤翔太(工藤耕一と工藤綾子の息子) 番家天嵩さん
鶴川太一(坂口雄太の大学の後輩) 桑野晃輔さん
本人役 島茂子さん

第5話ゲスト

第5話のロケ地へ

登場人物名 役者名
山口唯衣(山口佐奈江の娘、大学生) 松崎未夢さん
坂井守(山口佐奈江の交際相手、弁護士) 野間口徹さん
山口陽介(山口佐奈江の息子、ネット通販会社の経営者) 宇野結也さん
馬場(山口唯衣のパパ活相手) ドロンズ石本さん
山口佐奈江(山立学習塾の経営者) 櫻井淳子さん

第6話ゲスト

第6話のロケ地へ

登場人物名 役者名
取目麗楽(デレラ) 久保田紗友さん
末広純一(末広武の息子) 小柳友さん
末広武(田園区の区長) 阪田マサノブさん
取目里沙(取目家の長女) 花柳のぞみさん
取目穴(取目家の次女) 御子柴彩里さん
本人役 イジリー岡田さん
取目実(取目麗楽の父) 津田英佑さん
現後援会長 川井つとさん
白馬の王子様 栗谷さん(カカロニ)
取目悦子(取目家の主) 紫吹淳さん

第7話ゲスト

第7話のロケ地へ

登場人物名 役者名
二宮桃子(『モモコの曖昧?モコモコ都市伝説ちゃんねる』の配信者) 住田萌乃さん
二宮さやか(二宮桃子の姉、藤堂丈一郎の婚約者) 山口まゆさん
藤堂丈一郎(藤堂留美の息子、藤堂ホームの社長) 上村海成さん
藤堂アキ(藤堂丈一郎の元妻) 坂東希さん
二宮輝幸(二宮さやかと二宮桃子の父) 星田英利さん
藤堂留美(藤堂ホームの会長) 松田美由紀さん

第8話ゲスト

第8話のロケ地へ

登場人物名 役者名
小石川太一(事件解決率99.9%の伝説の刑事、警部、ひらめきの小石川) 内藤剛志さん
小石川加代子(小石川太一の母) 草村礼子さん
小石川明菜(小石川太一の娘) 水嶋凜さん
内山田泰介(小石川太一の先輩刑事) 山田明郷さん
天野涼真(小石川太一の部下) 兒玉宣勝さん
麻生仁美(小料理屋の女将) 相田翔子さん

最終回ゲスト

最終話のロケ地へ

登場人物名 役者名
折原果歩(東京都知事) 松下奈緒さん
折原和夫(折原果歩の夫、国会議員、ミスタースケルトン) 山中聡さん
折原莉奈(折原果歩の娘、大学生) 松田有咲さん
本宮(折原果歩の秘書) 平原テツさん
張本直美(『週刊真相』の記者) 辻凪子さん
折原健三(民自党の幹事長、ミスター密室) 田山涼成さん