姪のメイドラマロケ地:福島県の撮影場所など全まとめ

姪のメイドラマロケ地:福島県の撮影場所など全まとめ

2023年9月にテレビ東京で放送を開始した、本郷奏多さん、大沢一菜さんらが出演するドラマ「姪のメイ」。この物語は、独身男が両親を亡くした姪を引き取り仮移住する、福島県を舞台としたテレビ東京オリジナル(原作)のヒューマンドラマです。

そこでこのページでは、ドラマ「姪のメイ」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。

キャスト

ドラマ「姪のメイ」の主な登場人物と演じられている役者さんは以下です。役者名をクリックすると出演作を検索できます。

登場人物名 役者名
小津高一郎 本郷奏多さん
春日部メイ 大沢一菜さん
平田幸枝 田中美奈子さん
平田建一 川田広樹さん(ガレッジセール)
岩倉虎彦 橋本淳さん
山下真理子 清水葉月さん
上原容子 土居志央梨さん
平田純 岩田奏さん
坪野恵 真飛聖さん
赤井雄志 竹原ピストルさん
春日部勇人 関智一さん
春日部アイ 須藤理彩さん

オープニングテーマ:「わたしの宇宙」SHISHAMO/エンディングテーマ:「夢見るコトダマ」KALMA

メインのロケ地

ドラマ「姪のメイ」のメインのロケ地は以下です。「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。

木戸の交民家Co-minka:小津とメイが借りた平屋の一軒家

小津とメイが借りた平屋の一軒家は、福島県双葉郡楢葉町にある「木戸の交民家Co-minka」です。1か月、夏の間。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡楢葉町山田岡駅内2
最寄り駅:木戸駅(JR常磐線)

第1話のロケ地

第1話で特定できたロケ地は以下です。

富岡町仏浜釜田の海岸:小津とメイの関係が疑われた海岸

メイがバスに乗る前に遊んでいた海岸は、福島県双葉郡富岡町仏浜釜田の海岸です。叔父の小津で姪のメイ。平田夫妻に関係性を疑われました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡富岡町仏浜釜田
最寄り駅:富岡駅(JR常磐線)

楢葉町の道の駅北入口交差点のそば:小津とメイが降りたバス停

小津とメイが降りた常磐交通のバス停は、福島県双葉郡楢葉町にある「道の駅北入口交差点」のそばです。バスの運転手さんは方言ではなく標準語。感謝の反対は当たり前。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県楢葉町山田岡伯母袋
最寄り駅:木戸駅(JR常磐線)

カトリック築地教会:勇人とアイの葬儀をした教会

勇人とアイの葬儀が行われた教会は、東京都中央区にある「カトリック築地教会」です。小津は1か月だけメイを引き取ることに。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都中央区明石町5−26
最寄り駅:築地駅(東京メトロ日比谷線)

第2話のロケ地

第2話で特定できたロケ地は以下です。

とみおかワインドメーヌ:平田夫妻のワイン農園

平田夫妻が経営しているワイン農園は、福島県双葉郡富岡町にある「とみおかワインドメーヌ」です。息子の純は来年受験。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡富岡町小浜438−1
最寄り駅:富岡駅(JR常磐線)

川内村の「cafe & gallery 秋風舎」:容子の作業場

容子のハンドメイド雑貨の作業場は、福島県双葉郡川内村にある「cafe & gallery 秋風舎」です。真理子が発送などのお手伝いをしていましたが一大決心。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡川内村下川内字牛淵509

楢葉町の喫茶ヤドリギ:真理子のスナック

真理子がオープンしたスナックは、福島県双葉郡楢葉町でオープン予定の「喫茶ヤドリギ」です。夜遅くまで営業。

◆ 基本情報
最寄り駅:竜田駅(JR常磐線)

坂下ダム:岩倉が倒れていた場所

岩倉が倒れていたのは、福島県にある「坂下ダム」です。小津に写真。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡大熊町大川原手の倉125

第3話のロケ地

第3話で特定できたロケ地は以下です。

大熊インキュベーションセンター:岩倉が企画を持ち込んだ役場など

岩倉がサスペンスドラマのロケ地誘致案の企画を持ち込んだのは、福島県にある「大熊インキュベーションセンター」です。半ば強引に企画を通した。

また、岩倉が仕事をしていた部屋も大熊インキュベーションセンターです。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡大熊町下野上清水230
最寄り駅:大野駅(JR常磐線)

楢葉町前原研下の道:小津とメイがスーパーへ行くときに通った道

小津とメイがスーパーへ行くときに通った道は、福島県双葉郡楢葉町前原研下の道です。小津は臆病。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡楢葉町前原研下
最寄り駅:木戸駅(JR常磐線)

ブイチェーンネモト:小津とメイが買い物したスーパー

小津とメイが買い物したスーパーは、福島県双葉郡楢葉町にある「ブイチェーンネモト」です。「お菓子は何千円くらいまでですか?」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡楢葉町北田中満256
最寄り駅:竜田駅(JR常磐線)

楢葉町山田岡駅内の道:小津とメイがスーパーの帰りに通った道

小津とメイがスーパーの帰りに通った道は、福島県双葉郡楢葉町山田岡駅内の道です。「あんまりスピード出しすぎないでね」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:福島県双葉郡楢葉町山田岡駅内
最寄り駅:木戸駅(JR常磐線)

特定できたロケ地は以上です。引き続き、第4話以降やこれまでで特定できていないロケ地も、調査ができ次第更新いたします。

皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。

現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。