だが情熱はあるロケ地一覧:劇場や大阪の撮影場所など全話聖地まとめ

だが情熱はあるロケ地一覧:劇場や大阪の撮影場所など全話聖地まとめ

2023年4月に日本テレビで放送を開始した、髙橋海人さん(King & Prince)、森本慎太郎さん(SixTONES)らが出演するドラマ「だが、情熱はある」。この物語は、オードリーの若林正恭さんと南海キャンディーズの山里亮太さんの半生を描いた、実話をもとにした青春ドラマです。

そこでこのページでは、ドラマ「だが、情熱はある」の中で特定できたロケ地(撮影場所)をご紹介いたします。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。

目次

キャスト

ドラマ「だが、情熱はある」の主な登場人物と演じられている役者さんは以下です。役者名をクリックすると出演作を検索できます。

登場人物名 役者名
若林正恭 髙橋海人さん(King & Prince)
山里亮太 森本慎太郎さん(SixTONES)
春日俊彰 戸塚純貴さん
山崎静代 富田望生さん
山里勤 三宅弘城さん
若林知枝 池津祥子さん
山里瞳美 ヒコロヒーさん
丸山花鈴 渋谷凪咲さん(NMB48)
橋本智子 中田青渚さん
若林麻衣 箭内夢菜さん
山里周平 森本晋太郎さん(トンツカタン)
ヒップホップユニット 加賀翔さん/賀屋壮也さん(かが屋)
谷勝太 藤井隆さん
高山三希 坂井真紀さん
若林鈴代 白石加代子さん
若林徳義 光石研さん
島貴子 薬師丸ひろ子さん

メインのロケ地

ドラマ「だが、情熱はある」のメインのロケ地は以下です。「Googleマップ」をクリックすると新しいタブで地図が開きます。

北沢タウンホール:「たりないふたり」が解散ライブをした劇場

「たりないふたり」が解散ライブをした劇場は、東京都世田谷区にある「北沢タウンホール」です。12年の活動に幕。2人きりで2時間の漫才を繰り広げる無観客配信ライブ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区北沢2丁目8−18
最寄り駅:下北沢駅(小田急線/京王井の頭線)

若葉台団地:山里家が住んでいる団地

山里家が住んでいる団地は、神奈川県横浜市にある「若葉台団地」です。テストで3点も取って、選択問題はすべてハズレ。あらゆることを「すごい」と褒めてくれる母の影響で、妬み嫉みを燃料に自分を奮い立たせる男になっていった。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市旭区若葉台
最寄り駅:すずかけ台駅(東急田園都市線)

むつみ荘:春日が1人暮らしを始めた「むつみ荘」

春日が1人暮らしを始めた「むつみ荘」は、東京都杉並区にある実際の「むつみ荘」です。若林は部屋の真ん中にあった段ボールを潰しました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目25−24
最寄り駅:阿佐ヶ谷駅(JR中央・総武線)

日本テレビタワー:島が勤めているテレビ局

島が勤めているテレビ局は、東京都港区にある「日本テレビタワー」です。「たりないふたり」を企画。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区東新橋1丁目6−1
最寄り駅:汐留駅(ゆりかもめ/都営大江戸線)

ジールシアター東京:ナイスミドルが前説をやらせてもらったものまねパブ

春日がバイトしていたものまねパブは、東京都港区にある「ジールシアター東京」です。ナイスミドルが前説をやらせてもらえることに。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区新橋3丁目5−10
最寄り駅:内幸町駅(都営三田線)

雷5656会館:なにわ漫才劇場

なにわ漫才劇場は、東京都台東区にある「雷5656会館」です。山里が足軽エンペラーや南海キャンディーズとして出演している大阪の劇場。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区浅草3丁目6−1
最寄り駅:浅草駅(つくばエクスプレス)

第1話のロケ地

第1話で特定できたロケ地は以下です。

大衆割烹すみれ:若林と山里が初対面で気まずかった居酒屋

若林と山里が2人きりの初対面で気まずかった居酒屋さんは、東京都新宿区にある「大衆割烹すみれ」です。2人はそっくり。「だとしたら、きっと仲良くできない」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都新宿区山吹町359
最寄り駅:江戸川橋駅(東京メトロ有楽町線)

狛江診療所:若林が感情を出すなと言われた病院

若林が心臓に穴があるため負担をかけてはいけないと言われたのは、東京都にある「狛江診療所」です。「感情を出させないようにしてください」。インチキドクターだった。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都狛江市駒井町2丁目3−20
最寄り駅:狛江駅(小田急線)

ショッピングタウンわかば:山里が通っていた「しもうさ幼稚園」

山里が通っていた「しもうさ幼稚園」は、神奈川県横浜市にある「ショッピングタウンわかば」です。このころはバレンタインの主役。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市旭区若葉台3丁目
最寄り駅:すずかけ台駅(東急田園都市線)

たちかわ創造舎:山里が通っていた小学校

山里が通っていた小学校は、東京都にある「たちかわ創造舎」です。モテ期は終わり、妬み人生の始まり。モテていた男の子のサッカーボールをカッターでプシュー。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都立川市富士見町6丁目46−1
最寄り駅:西立川駅(JR青梅線)

旧足利西高校:若林と春日が通っていた高校

若林と春日が通っていた高校は、栃木県にある「旧足利西高校」です。春日の襟足をカット。グラウンドでは「トゥース」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:栃木県足利市大前町103−11
最寄り駅:山前駅(JR両毛線)

和洋学園 国分キャンパス:山里が通っていた高校

山里が通っていた高校は、千葉県市川市にある「和洋学園 国分キャンパス」です。何者かになる。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県市川市国分4丁目20−1
最寄り駅:国府台駅(京成本線)

千葉ポートパーク:山里が時々面白いと言われた海辺の公園

山里がモテたくてモテてた話をした海辺の公園は、千葉県千葉市にある「千葉ポートパーク」です。時々面白いから芸人になればと、山里は親友の溜川に言われます。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目
最寄り駅:千葉みなと駅(JR京葉線/千葉都市モノレール)

本町公園:若林が近鉄ファンになった高架下の公園

阪神が弱すぎて若林が近鉄ファンになった高架下の公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。意気揚々で見に行った試合で近鉄はノーヒットノーランを食らい、阪神ファンに逆戻り。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

オリビエ:山里が洲崎を笑わせた喫茶店

山里が普通の水を大げさに冷たいと言った喫茶店は、神奈川県横浜市にある「オリビエ」です。洲崎を笑わせることに成功。恥ずかしいけどいちばん強い話で。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市金沢区柳町33−18
最寄り駅:金沢八景駅(京急本線など)

第2話のロケ地

第2話で特定できたロケ地は以下です。

環七通り(代田3丁目):若林を乗せた救急車が通った道

若林を乗せた救急車が通った道は、環七通り(代田3丁目)です。「目瞑ったらあっちの世界に行っちゃいそうなので頑張ります」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区代田3丁目
最寄り駅:世田谷代田駅(小田急線)

Bar Bar ヤング軒:若林がアフロにした床屋

若林がアフロにした床屋は、東京都台東区にある「Bar Bar ヤング軒」です。勘違いすることを忘れないため。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区下谷1丁目13−1
最寄り駅:入谷駅(東京メトロ日比谷線)

城西大学 坂戸キャンパス:若林が進学した東洋大学

若林が夜間学部に進学した東洋大学は、埼玉県にある「城西大学 坂戸キャンパス」です。人とは違うと勘違いしやすい環境。夜間にはうどんしかない。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:埼玉県坂戸市けやき台1丁目1
最寄り駅:川角駅(東武越生線)

本町公園:若林と春日が来た高架下の公園

若林と春日が来た高架下の公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。若林の顔が変だったり、2人で考えないのやってみたり。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

狛江保育園:若林が通っていた幼稚園

若林が通っていた幼稚園は、東京都にある「狛江保育園」です。玉を別の方に投げる若林に父が言ったのは「ダメだなあいつ」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都狛江市西野川4丁目12−1
最寄り駅:柴崎駅(京王線)

若林陸橋:若林を乗せた救急車が下を通った陸橋

若林を乗せた救急車が下を通った陸橋は、東京都世田谷区にある「若林陸橋」です。若林が若林駅方面から若林陸橋の下を通る。たぶん狙ってる隠されたネタ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区若林
最寄り駅:若林駅(東急世田谷線)

太左衛門橋:山里が両親にNSCのパンフレットを見せた橋

山里が両親にNSCの入学案内のパンフレットを見せた橋は、大阪府大阪市にある「太左衛門橋」です。「願書バー書いてそのままポストにストンやで」。

サークル仲間と歩いていたのも「太左衛門橋」です。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市中央区
最寄り駅:近鉄日本橋駅(近鉄奈良線)

カルケット:山里が関西弁の練習をした喫茶店

山里が関西弁の練習をしていた喫茶店は、茨城県稲敷郡阿見町にある「カルケット」です。チャラい学生への妬みもエネルギー。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:茨城県稲敷郡阿見町中央3丁目3−10
最寄り駅:荒川沖駅(JR常磐線)

関西大学 千里山キャンパス:山里が入学した関西大学

山里が入学した関西大学は、大阪府吹田市にある「関西大学 千里山キャンパス」です。とりあえず写真。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府吹田市山手町3丁目3−35
最寄り駅:関大前駅(阪急千里線)

お好み焼き ひろかずや 東通り店:山里家のみんなで来たお好み焼き屋

山里家のみんなで来たお好み焼き屋さんは、大阪府大阪市にある「お好み焼き ひろかずや 東通り店」です。大阪のお店って感じだけど、山里はあれだけ練習した関西弁を怖気づいて話せません。

山里と米原が来たのも「お好み焼き ひろかずや 東通り店」です。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市北区神山町9−5
最寄り駅:中崎町駅(大阪市高速電気軌道谷町線)

久敬社塾:北斗寮

北斗寮は、神奈川県川崎市にある「久敬社塾」です。男子寮で初日から校歌。山里は一旦社長というウソをつき、芸人になりたいと宣言。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘2丁目4−14
最寄り駅:百合ヶ丘駅(小田急線)

GB’S CAFE AREA1:山里が合コンしたお店

山里が合コンに参加したお店は、大阪府吹田市にある「GB’S CAFE AREA1」です。望月さんに出会います。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府吹田市千里山東1丁目10−20
最寄り駅:関大前駅(阪急千里線)

海遊館:山里が望月にプレゼントを渡した水族館

山里が望月さんにプレゼントを渡した水族館は、大阪府大阪市にある「海遊館」です。浮かれては見て見ぬふり。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
最寄り駅:大阪港駅(大阪市高速電気軌道中央線)

湊町リバープレイス:山里が望月にフラれた場所

山里が望月さんに告白したのは、大阪府大阪市にある「湊町リバープレイス」です。「ごめんなさい」。山里は思わず手を差し出してました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3−1
最寄り駅:JR難波駅(JR大和路線)

信貴生駒スカイラインパノラマ展望台:山里が米原に説教された展望台

米原が山里に芸人にならないのかと説教した展望台は、大阪府東大阪市にある「信貴生駒スカイラインパノラマ展望台」です。後押ししてくれるめっちゃいい先輩。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府東大阪市東豊浦町
最寄り駅:生駒山上駅(近鉄生駒ケーブル)

中橋筋線:山里がNSCの受験に行くときに歩いた道

山里がNSCの受験に行くときに歩いた道は、大阪府大阪市にある「中橋筋線」です。髪型とメガネ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市中央区千日前2丁目
最寄り駅:近鉄日本橋駅(近鉄奈良線)

豊栄狛江マンション:若林がオーディションを受けた場所

若林がオーディションを受けたのは、東京都にある「豊栄狛江マンション」です。親父のとんでもない話で、山里はフラれた女の子の話。今、いちばん熱を込められる話。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都狛江市和泉本町1丁目12−1
最寄り駅:喜多見駅(小田急線)

広島っ子:若林と春日が来たお好み焼き屋

若林と春日が来たお好み焼き屋さんは、東京都新宿区にある「広島っ子」です。もし合格したらもう一回付き合ってと、若林は春日に頼みます。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都新宿区津久戸町1−12
最寄り駅:飯田橋駅(JR中央・総武線など)

浅草花やしき:ナイスミドルがネタを披露したステージ

ナイスミドルがネタを披露したのは、東京都台東区にある「浅草花やしき」です。すっかり春日は有名人だと勘違い。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区浅草2丁目28−1
最寄り駅:浅草駅(つくばエクスプレス)

第3話のロケ地

第3話で特定できたロケ地は以下です。

立川病院:若林が搬送された中央医科大学病院の外観とロビー

若林が搬送された中央医科大学病院の外観とロビーは、東京都にある「立川病院」です。母と姉も到着。親父は少し前に落命。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都立川市錦町4丁目2−22
最寄り駅:西国立駅(JR南武線)

南東京ハートクリニック:中央医科大学病院の病室

中央医科大学病院の病室は、東京都町田市にある「南東京ハートクリニック」です。今のところ意識はない。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都町田市木曽西2丁目18−12
最寄り駅:古淵駅(JR横浜線)

横浜市の駐車場:山里が母からのメッセージを見た駐車場

山里が母からの新着メッセージを見たのは、場所はわかりませんでしたが神奈川県横浜市の駐車場です。「あんなにしゃべれてすごいね」「お母さん感動しちゃった」。

◆ 基本情報
場所は不明です。申し訳ございません(ダイドウトランスプラネット?)。

幕張国際研修センター:NSCの入学式と卒業公演が行われたホール

第22期NSC(吉本総合芸能学院)の入学式が行われたホールは、千葉県千葉市にある「幕張国際研修センター」です。卒業公演では足軽エンペラーが5分ネタを披露。でもMCがヘッドリミット。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1
最寄り駅:海浜幕張駅(JR京葉線)

中橋筋線:山里がNSCへ行くときに歩いた道

山里がNSCへ行くときに歩いた道は、大阪府大阪市にある「中橋筋線」です。ピンクと青のボーダーに赤のパンツ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市中央区千日前2丁目
最寄り駅:近鉄日本橋駅(近鉄奈良線)

エオル:ナイスミドルがネタをしたクレープ屋

ナイスミドルが月に2回ネタをしているクレープ屋さんは、東京都青梅市にある「エオル」です。お客さんは2人。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都青梅市河辺町10丁目8−8
最寄り駅:河辺駅(JR青梅線)

どん亭 新城店:若林と春日が腹ごしらえした牛丼屋

若林と春日が腹ごしらえした牛丼屋さんは、神奈川県川崎市にある「どん亭 新城店」です。有り余る時間をお決まりのコースで巡る。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中3丁目22−10 杉浦ビル
最寄り駅:武蔵新城駅(JR南武線)

木更津市健康増進センターいきいき館:若林と春日が泳いだプール

若林と春日が泳いだプールは、千葉県にある「木更津市健康増進センターいきいき館」です。潜水勝負で若林勝利。春日も芸人の道へ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県木更津市潮浜3丁目1
最寄り駅:木更津駅(JR内房線/JR久留里線)

本町公園:若林と春日がキャッチボールした公園

若林と春日がキャッチボールした公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。若林はカーブとシンカーを取得。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

土浦モール505:侍パンチがネタの練習をした場所

侍パンチがネタの練習をしたのは、茨城県にある「土浦モール505」です。宮崎くんのラ行が弱かったり、なんでやねん。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:茨城県土浦市川口1丁目
最寄り駅:土浦駅(JR常磐線)

味園ユニバースビル:NSCの外観

NSCの外観は、大阪府大阪市にある「味園ユニバースビル」です。ファンに囲まれているヘッドリミットを、山里が宮崎と目撃。「仲良くしてもいいんだけど、仲良くするな」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市中央区千日前2丁目3−9
最寄り駅:近鉄日本橋駅(近鉄奈良線)

柏屋:若林がバイトの面接に来た酒屋

若林がアルバイトの面接に来た酒屋さんは、東京都府中市にある「柏屋」です。不採用の場合に電話。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市緑町2丁目12−21
最寄り駅:府中駅(京王線)

珈琲館サモア:足軽エンペラーが結成された喫茶店

山里と和男がお見合いみたいになった喫茶店は、大阪府大阪市にある「珈琲館サモア」です。足軽エンペラー結成。

山里がヘッドリミットの悪口を言っていたのも「珈琲館サモア」です。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16−11
最寄り駅:大国町駅(大阪市高速電気軌道御堂筋線/大阪市高速電気軌道四つ橋線)

なんばHatch:NSC卒業公演の会場の外観

NSC卒業公演の会場の外観は、大阪府大阪市にある「なんばHatch」です。山里は父に就職先を紹介されました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3−1
最寄り駅:JR難波駅(JR大和路線)

Bar Bar ヤング軒:若林がアフロをやめた床屋

若林がアフロを卒業した床屋は、東京都台東区にある「Bar Bar ヤング軒」です。帰って親父とケンカ。家を飛び出します。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区下谷1丁目13−1
最寄り駅:入谷駅(東京メトロ日比谷線)

有限会社イムラ:若林がアパートを探しに来た不動産屋

若林が春日とアパートを探しに来た不動産屋さんは、神奈川県川崎市にある「有限会社イムラ」です。保証人が春日じゃダメ。春日のご希望は都内で3万円以下。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市中原区上新城2丁目11−20 第一井上ビル
最寄り駅:武蔵新城駅(JR南武線)

第4話のロケ地

第4話で特定できたロケ地は以下です。

土浦モール505:足軽エンペラーがネタの練習をした場所

足軽エンペラーがヤンキーの練習をしたのは、茨城県にある「土浦モール505」です。ガチンコ漫才道のため。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:茨城県土浦市川口1丁目
最寄り駅:土浦駅(JR常磐線)

エオル:ナイスミドルが前説の練習をしたクレープ屋

ナイスミドルが前説の練習をしたクレープ屋さんは、東京都青梅市にある「エオル」です。拍手の練習。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都青梅市河辺町10丁目8−8
最寄り駅:河辺駅(JR青梅線)

本町公園:若林が相撲の稽古をつけてもらった公園

若林が父に相撲の稽古をつけてもらった公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。負けて帰ってくるなが父の教え。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

株式会社ダイドウトランスプラネット 大黒センター:ガチンコのオーディション会場

「ガチンコ!」のオーディション会場は、神奈川県横浜市にある「株式会社ダイドウトランスプラネット 大黒センター」です。足軽エンペラーはまさかの合格。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
最寄り駅:生麦駅(京急本線)

三河台公園:若林と山里が半年ぶりに会った公園

若林が倒れて半年後に撮影が行われた公園は、東京都港区にある「三河台公園」です。たりないふたりが再会。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区六本木4丁目2−27
最寄り駅:六本木駅(東京メトロ日比谷線/都営大江戸線)

幕張国際研修センター:ガチンコ漫才道優勝決定戦の会場

ガチンコ漫才道優勝決定戦の会場は、千葉県千葉市にある「幕張国際研修センター」です。優勝は足軽エンペラー。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1
最寄り駅:海浜幕張駅(JR京葉線)

下総屋食堂:花鈴がガチンコを見てなかった食堂

花鈴が食事していた食堂は、東京都墨田区にある「下総屋食堂」です。足軽エンペラー優勝の瞬間を観ていたのかと思いきや、まったく観てませんでした。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都墨田区横網1丁目12
最寄り駅:両国駅(JR中央・総武線/都営大江戸線)

パル:若林がバイトの面接に来たコンビニ

若林がバイトの面接に来たコンビニは、東京都武蔵野市にある「パル」です。芸人さんは勝手に辞めたり休んだりするからダメ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目12−25 OSC吉祥寺
最寄り駅:三鷹駅(JR中央線)

賃貸専門の三幸 下高井戸店:若林が無視された不動産屋

若林が来た不動産屋さんは、東京都世田谷区にある「賃貸専門の三幸 下高井戸店」です。世間からの注目がないというよりは無視。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区松原3丁目30−13 サンバースト
最寄り駅:下高井戸駅(京王線/京急世田谷線)

第5話のロケ地

第5話で特定できたロケ地は以下です。

日本テレビタワー:エンタの神様の出演者オーディション会場

エンタの神様の出演者オーディション会場は、東京都港区にある「日本テレビタワー」です。「フルフェイスのお客様のご入店お断りしております」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区東新橋1丁目6−1
最寄り駅:汐留駅(ゆりかもめ/都営大江戸線)

渋谷区立幡ヶ谷第一公園:山里が花鈴に応援された公園

山里が警察官に職質されそうになった劇場裏の公園は、東京都にある「渋谷区立幡ヶ谷第一公園」です。たまたまいた花鈴がイタリア人を応援。マリトッツォをプレゼント。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区幡ケ谷1丁目11−2
最寄り駅:笹塚駅(京王線/京王新線)

Studio twl:若林がいろいろ試した小劇場

若林が売れる糸口を見つけたくていろいろ試した小劇場は、東京都中野区にある「Studio twl」です。お客さんをイジる漫才、世間を斬る時事漫才。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都中野区新井3丁目16−7 ガーデニア中野 B1F
最寄り駅:沼袋駅(西武新宿線)

Cafe+8101:しずちゃんと浮宮がネタの打合せをしたカフェ

しずちゃんと浮宮がネタの打合せをしたカフェは、東京都世田谷区にある「Cafe+8101」です。山里はしずちゃんが欲しすぎて外堀から埋めることに。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都世田谷区上用賀4丁目15−12
最寄り駅:用賀駅(東急田園都市線)

キクチフルーツ(レアールつくの商店街):しずちゃんが買い物した八百屋

しずちゃんが買い物した八百屋さんは、神奈川県横浜市にある「キクチフルーツ」です。山里はしずちゃんと何を話したか店主に尋ねました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市鶴見区佃野町25−3
最寄り駅:鶴見駅(JR京浜東北線/JR鶴見線)

浅草の交差点:しずちゃんが山里から逃げた道

山里が猛スピードでしずちゃんに向かっていったのは、東京都台東区浅草の交差点です。しずちゃんは猛スピードで逃走。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区浅草
最寄り駅:浅草駅(つくばエクスプレス)

sun studio 八王子レストランスタジオ:山里がしずちゃんをコンビに誘ったケーキバイキングのお店

山里がしずちゃんを誘ったケーキバイキングのお店は、東京都にある「sun studio 八王子レストランスタジオ」です。コンビを組んでほしいとお願い。しずちゃんは絶対告白されると思っていた。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都八王子市大谷町59−1
最寄り駅:北八王子駅(JR八高線)

本町公園:若林がカベ当てした公園

若林がカベ当てした公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。春日は幸せ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

朝日湯コインランドリー:智子が若林に面白いと話したコインランドリー

智子が若林に面白いと話したコインランドリーは、東京都台東区にある「朝日湯コインランドリー」です。面白くないときも面白い。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区谷中2丁目18
最寄り駅:千駄木駅(東京メトロ千代田線)

ビューティ&ウェルネス専門職大学:島が高山に企画書を渡したカフェ

島が高山とお笑いの歴史について語ったカフェは、神奈川県横浜市にある「ビューティ&ウェルネス専門職大学」です。本当の用件は「たりないふたり」の企画のこと。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9−3
最寄り駅:中川駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)

第6話のロケ地

第6話で特定できたロケ地は以下です。

渋谷区立幡ヶ谷第一公園:山里が自分もボケたかった公園

山里がしずちゃんに2人ともボケるネタを見せた公園は、東京都にある「渋谷区立幡ヶ谷第一公園」です。警察官が心配しています。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区幡ケ谷1丁目11−2
最寄り駅:笹塚駅(京王線/京王新線)

朝日湯コインランドリー:若林が智子を呼び出したコインランドリー

若林がエンタの神様出演を言いたくて智子を呼び出したコインランドリーは、東京都台東区にある「朝日湯コインランドリー」です。新作クレープのついでみたいに。ひねくれが発揮。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区谷中2丁目18
最寄り駅:千駄木駅(東京メトロ千代田線)

きくよし食堂:山里が花鈴にお礼をした定食屋

山里が花鈴にコンビ結成のきっかけと危機救助のお礼をした定食屋さんは、東京都府中市にある「きくよし食堂」です。しずちゃんの注文にツッコミ。「おもしろ」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市緑町3丁目17−5
最寄り駅:東府中駅(京王線/京王競馬場線)

スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ:谷が入院した病院

谷ショーが入院した病院は、東京都板橋区にある「スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ」です。若林がトマトソースを持ってお見舞い。谷ショーさんは話し方で雰囲気出してきます。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都板橋区中丸町11−8 要町通信ビル
最寄り駅:要町駅(東京メトロ有楽町線/東京メトロ副都心線)

大森駅東口駅前広場:南海キャンディーズがストリートライブした広場

南海キャンディーズがストリートライブしたのは、東京都大田区にある「大森駅東口駅前広場」です。「天才じゃなくていい」。しずちゃんは山里のことを天才だと思っていました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都大田区大森北1丁目2−2
最寄り駅:大森駅(JR京浜東北線)

日本テレビ生田スタジオ:若林が寝そべった道路

若林が寝そべった道路は、神奈川県川崎市にある「日本テレビ生田スタジオ」です。「俺は何なんだよ!」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20−1
最寄り駅:読売ランド前駅(小田急線)

第7話のロケ地

第7話で特定できたロケ地は以下です。

渋谷区立幡ヶ谷第一公園:南海キャンディーズがM-1グランプリに向けネタの練習をした場所

南海キャンディーズがネタの練習をしたのは、東京都にある「渋谷区立幡ヶ谷第一公園」です。照準はM-1グランプリ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区幡ケ谷1丁目11−2
最寄り駅:笹塚駅(京王線/京王新線)

パパスカフェ 広尾店:若林が木箱の弁当屋さんを始めたお店

若林がバイトを始めたお店は、東京都渋谷区にある「パパスカフェ 広尾店」です。ホールだと空気が重くなるので、外の木箱で弁当を販売することに。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区広尾2丁目1−17
最寄り駅:恵比寿駅(JR山手線など)

朝日湯コインランドリー:若林がトレンドを知ったコインランドリー

若林がトレンドを知ったコインランドリーは、東京都台東区にある「朝日湯コインランドリー」です。赤文字と青文字。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区谷中2丁目18
最寄り駅:千駄木駅(東京メトロ千代田線)

本町公園:若林と智子がキャッチボールした公園

若林と智子がキャッチボールした公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。今日はキャッチボールの日。春日とではなく。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

ジョイ:山里が花鈴に告白した喫茶店

山里が溜川に電話してもらった喫茶店は、東京都台東区にある「ジョイ」です。「甘いものずっと食ってるって、俺の好きな人か」。山里は決勝に行く前に、花鈴に告白。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都台東区浅草3丁目37−6
最寄り駅:浅草駅(つくばエクスプレス)

意気な寿し処 阿部 青山店:ナイスミドルが改名を勧められた寿司屋

若林と春日が社長に連れてきてもらったお寿司屋さんは、東京都渋谷区にある「意気な寿し処 阿部 青山店」です。ナイスミドルは「うにいくら」か「オードリー」に改名を勧められます。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目46−7 GEMS AOYAMA CROSS B1F
最寄り駅:表参道駅(東京メトロ千代田線など)

第8話のロケ地

第8話で特定できたロケ地は以下です。

ベニースーパー佐野店:山里が今までのように買い物したバニースーパー

山里が今までのように買い物したバニースーパーは、東京都足立区にある「ベニースーパー佐野店」です。M-1準優勝したことで、いろんな人の態度が一変。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都足立区佐野2丁目27−10
最寄り駅:北綾瀬駅(東京メトロ千代田線)

意気な寿し処 阿部 青山店:ナイスミドルがオードリーになった寿司屋

ナイスミドルがオードリーに改名したお寿司屋さんは、東京都渋谷区にある「意気な寿し処 阿部 青山店」です。「うにいくら」も「いくらうに」も若林は拒否。オードリーはトークライブをすることに。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目46−7 GEMS AOYAMA CROSS B1F
最寄り駅:表参道駅(東京メトロ千代田線など)

きくよし食堂:山里が花鈴に告白できなかったけどヨロシクされた食堂

山里が花鈴に告白しようとした食堂は、東京都府中市にある「きくよし食堂」です。ことごとくジャマが入ってできなかったけど、花鈴は「ヨロシクお願いします」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市緑町3丁目17−5
最寄り駅:東府中駅(京王線/京王競馬場線)

Studio twl:春日の顎が外れた劇場

オードリーの漫才中に春日の顎が結構マジな感じで外れた劇場は、東京都中野区にある「Studio twl」です。トークライブの告知。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都中野区新井3丁目16−7 ガーデニア中野 B1F
最寄り駅:沼袋駅(西武新宿線)

阿佐ヶ谷駅:春日本人が迎えに来た駅

オードリーのトークライブに春日本人が迎えに来た駅は、東京都杉並区にある「阿佐ヶ谷駅」です。「あたしの家なんでね」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都杉並区
最寄り駅:阿佐ヶ谷駅(JR中央・総武線)

とりふじ(ジョイフル三の輪):半額にしてもらった惣菜屋

手羽中の塩焼きを半額にしてもらった惣菜屋さんは、東京都荒川区にある「とりふじ」です。しずちゃんは強くどついたことを謝ります。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都荒川区南千住1丁目30−6
最寄り駅:三ノ輪橋駅(都電荒川線)

丘の上整骨院:山里が必ず延長したマッサージ店

山里がストレスで疲れすぎていたマッサージ店は、東京都新宿区にある「丘の上整骨院」です。話し足りないから延長。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都新宿区新宿2丁目14−6 第1早川屋ビル 2階
最寄り駅:新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線など)

本町公園:智子が蚊に刺されまくっていた公園

智子が蚊に刺されまくっていた公園は、東京都府中市にある「本町公園」です。若林のジレンマ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都府中市本町4丁目24
最寄り駅:分倍河原駅(JR南武線/京王線)

アール・エフ・ラジオ日本 東京支社:フリートーカージャックを放送したラジオ局

「フリートーカー・ジャック」を放送したラジオ局は、東京都港区にある「アール・エフ・ラジオ日本 東京支社」です。若林はオーディションに合格し、初めて声がラジオから流れました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都港区麻布台2丁目2−1 麻布台ビル
最寄り駅:神谷町駅(東京メトロ日比谷線)

第9話のロケ地

第9話で特定できたロケ地は以下です。

北品川商店街:南海キャンディーズがイケメン店員を探した商店街

南海キャンディーズがテレビ番組でイケメン店員を探した商店街は、東京都にある「北品川商店街」です。「しずちゃんに振って」。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都品川区北品川2丁目
最寄り駅:新馬場駅(京急本線)

KAIDO books&coffee:山里がつまんなそうにしていたお店

山里がつまんなそうにしていたお店は、東京都品川区にある「KAIDO books&coffee」です。島から聞いた話を、山里はすぐ忘れました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都品川区北品川2丁目3−7 丸屋ビル 103
最寄り駅:新馬場駅(京急本線)

だがしの神米:若林が智子に大発見を話した駄菓子屋

若林が智子に春日には伝わらなかった大発見を話した駄菓子屋は、東京都中野区にある「だがしの神米」です。智子は若林に岡本太郎の本をプレゼント。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都中野区弥生町3丁目28−1 神田米店
最寄り駅:中野新橋駅(東京メトロ丸ノ内線)

渋谷区立幡ヶ谷第一公園:山里が花鈴に会ってスーッとなった場所

山里が花鈴に会ってスーッとなった場所は、東京都にある「渋谷区立幡ヶ谷第一公園」です。その後、東京に誘う前に花鈴はイタリアへ。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区幡ケ谷1丁目11−2
最寄り駅:笹塚駅(京王線/京王新線)

Studio twl:オードリーがズレ漫才をした劇場

オードリーが初めてズレ漫才をした劇場は、東京都中野区にある「Studio twl」です。いばらの道っていうより足つぼの道。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都中野区新井3丁目16−7 ガーデニア中野 B1F
最寄り駅:沼袋駅(西武新宿線)

La. mama:新人コント大会のオーディション会場

新人コント大会のオーディション会場は、東京都渋谷区にある「La. mama」です。オードリーは渡辺正行さんから面白いとの言葉。若林は涙を流しました。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目15−3 プリメーラ道玄坂 B1
最寄り駅:渋谷駅(JR山手線など)

横浜ロイヤルパークホテル:日本アカデミー賞授賞式の会場

日本アカデミー賞授賞式の会場は、神奈川県にある「横浜ロイヤルパークホテル」です。インタビューした山里は完全に自分を見失い散々な結果に。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1−3
最寄り駅:みなとみらい駅(みなとみらい線)

川崎競馬場:M-1敗者復活戦の会場

M-1敗者復活戦の会場は、神奈川県にある「川崎競馬場」です。勝ち抜いたのはオードリー。

◆ 基本情報
Googleマップ
住所:神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目5−1
最寄り駅:港町駅(京急大師線)

市区町村ごとのロケ地一覧

以下は市区町村ごとにロケ地をまとめた表です。ロケ地巡り・聖地巡礼を効率よく行なうためのご参考になればと思います(最寄り駅から2キロ以上離れている場所は「車推奨」と合わせて記載しています)。

東京都世田谷区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
北沢タウンホール 1, 2 Googleマップ 下北沢駅
環七通り(代田3丁目) 2 Googleマップ 世田谷代田駅
若林陸橋 2 Googleマップ 若林駅
賃貸専門の三幸 下高井戸店 4 Googleマップ 下高井戸駅
Cafe+8101 5 Googleマップ 用賀駅

東京都杉並区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
むつみ荘 4, 5, 6, 7, 8 Googleマップ 阿佐ヶ谷駅
阿佐ヶ谷駅 8 Googleマップ 阿佐ヶ谷駅

東京都新宿区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
大衆割烹すみれ 1 Googleマップ 江戸川橋駅
広島っ子 2 Googleマップ 飯田橋駅
丘の上整骨院 8 Googleマップ 新宿三丁目駅

東京都渋谷区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
渋谷区立幡ヶ谷第一公園 5, 6, 7, 9 Googleマップ 笹塚駅
パパスカフェ 広尾店 7 Googleマップ 恵比寿駅
意気な寿し処 阿部 青山店 7, 8 Googleマップ 表参道駅
La. mama 9 Googleマップ 渋谷駅

東京都台東区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
Bar Bar ヤング軒 2, 3 Googleマップ 入谷駅
浅草花やしき 2 Googleマップ 浅草駅
雷5656会館 4, 5, 6, 7, 8 Googleマップ 浅草駅
浅草の交差点 5 Googleマップ 浅草駅
朝日湯コインランドリー 5, 6, 7 Googleマップ 千駄木駅
ジョイ 7 Googleマップ 浅草駅

東京都港区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
ジールシアター東京 4, 5, 6 Googleマップ 内幸町駅
日本テレビタワー 4, 5, 6, 7, 8, 9 Googleマップ 汐留駅
三河台公園 4 Googleマップ 六本木駅
アール・エフ・ラジオ日本 東京支社 8 Googleマップ 神谷町駅

東京都墨田区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
下総屋食堂 4 Googleマップ 両国駅

東京都中野区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
Studio twl 5, 8, 9 Googleマップ 沼袋駅
だがしの神米 9 Googleマップ 中野新橋駅

東京都板橋区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ 6 Googleマップ 要町駅

東京都足立区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
ベニースーパー佐野店 8 Googleマップ 北綾瀬駅

東京都荒川区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
とりふじ 8 Googleマップ 三ノ輪橋駅

東京都大田区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
大森駅東口駅前広場 6 Googleマップ 大森駅

東京都品川区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
北品川商店街 9 Googleマップ 新馬場駅
KAIDO books&coffee 9 Googleマップ 新馬場駅

東京都狛江市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
狛江診療所 1 Googleマップ 狛江駅
狛江保育園 2 Googleマップ 柴崎駅
豊栄狛江マンション 2 Googleマップ 喜多見駅

東京都立川市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
たちかわ創造舎 1 Googleマップ 西立川駅
立川病院 3 Googleマップ 西国立駅

東京都府中市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
本町公園 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8 Googleマップ 分倍河原駅
柏屋 3 Googleマップ 府中駅
きくよし食堂 6, 8 Googleマップ 東府中駅

東京都町田市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
南東京ハートクリニック 3 Googleマップ 古淵駅

東京都八王子市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
sun studio 八王子レストランスタジオ 5 Googleマップ 北八王子駅

東京都武蔵野市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
パル 4 Googleマップ 三鷹駅

東京都青梅市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
エオル 3, 4 Googleマップ 河辺駅

神奈川県横浜市旭区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
若葉台団地 1, 2, 4 Googleマップ すずかけ台駅(車推奨)
ショッピングタウンわかば 1 Googleマップ すずかけ台駅(車推奨)

神奈川県横浜市金沢区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
オリビエ 1 Googleマップ 金沢八景駅

神奈川県横浜市鶴見区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
株式会社ダイドウトランスプラネット 大黒センター 4 Googleマップ 生麦駅(車推奨)
キクチフルーツ 5 Googleマップ 鶴見駅

神奈川県横浜市都筑区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
ビューティ&ウェルネス専門職大学 5, 6 Googleマップ 中川駅

神奈川県横浜市西区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
横浜ロイヤルパークホテル 9 Googleマップ みなとみらい駅

神奈川県川崎市麻生区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
久敬社塾 2, 3 Googleマップ 百合ヶ丘駅

神奈川県川崎市中原区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
どん亭 新城店 3 Googleマップ 武蔵新城駅
有限会社イムラ 3 Googleマップ 武蔵新城駅

神奈川県川崎市多摩区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
日本テレビ生田スタジオ 6 Googleマップ 読売ランド前駅

神奈川県川崎市川崎区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
川崎競馬場 9 Googleマップ 港町駅

千葉県千葉市中央区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
千葉ポートパーク 1 Googleマップ 千葉みなと駅

千葉県千葉市美浜区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
幕張国際研修センター 3, 4 Googleマップ 海浜幕張駅

千葉県市川市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
和洋学園 国分キャンパス 1 Googleマップ 国府台駅(車推奨)

千葉県木更津市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
木更津市健康増進センターいきいき館 3 Googleマップ 木更津駅(車推奨)

埼玉県坂戸市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
城西大学 坂戸キャンパス 2 Googleマップ 川角駅

栃木県足利市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
旧足利西高校 1 Googleマップ 山前駅(車推奨)

茨城県稲敷郡阿見町

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
カルケット 2 Googleマップ 荒川沖駅(車推奨)

茨城県土浦市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
土浦モール505 3, 4 Googleマップ 土浦駅

大阪府大阪市中央区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
太左衛門橋 2 Googleマップ 近鉄日本橋駅
中橋筋線 2, 3 Googleマップ 近鉄日本橋駅
味園ユニバースビル 3 Googleマップ 近鉄日本橋駅

大阪府大阪市北区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
お好み焼き ひろかずや 東通り店 2 Googleマップ 中崎町駅

大阪府大阪市港区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
海遊館 2 Googleマップ 大阪港駅

大阪府大阪市浪速区

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
湊町リバープレイス 2 Googleマップ JR難波駅
なんばHatch 3 Googleマップ JR難波駅
珈琲館サモア 3 Googleマップ 大国町駅

大阪府吹田市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
関西大学 千里山キャンパス 2 Googleマップ 関大前駅
GB’S CAFE AREA1 2 Googleマップ 関大前駅

大阪府東大阪市

ロケ地 登場話数 地図 最寄り駅
信貴生駒スカイラインパノラマ展望台 2 Googleマップ 生駒山上駅(車推奨)

特定できたロケ地は以上です。引き続き、第10話以降やこれまでで特定できていないロケ地も、調査ができ次第更新いたします。

皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。

現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。