相棒22 第8話「センチメンタルジャーニー」ロケ地・撮影場所まとめ
2023年12月13日にテレビ朝日で放送した、ドラマ「相棒 season22(シーズン22)」の第8話「センチメンタル・ジャーニー」のロケ地(撮影場所)がどこなのかを、地図やストリートビュー交えてご紹介いたします。聖地巡礼のご参考になれば幸いです。なお、本記事にはネタバレを含みますので、放送を見ていない方は十分ご注意ください。
第8話「センチメンタル・ジャーニー」キャストとゲスト
ドラマ「相棒 season22」の第8話の主な登場人物と出演者さんは以下です。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
杉下右京 | 水谷豊さん |
亀山薫 | 寺脇康文さん |
角田六郎 | 山西惇さん |
伊丹憲一 | 川原和久さん |
芹沢慶二 | 山中崇史さん |
出雲麗音 | 篠原ゆき子さん |
◆ゲスト
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
尾上絹(天才女詐欺師、本名「門脇多恵子」) | 中尾ミエさん |
後藤真奈(門脇多恵子の孫娘) | 紗葉さん |
磯貝直樹(元関漸央会の構成員) | 松本哲也さん |
第8話「センチメンタル・ジャーニー」あらすじ
角田(山西惇)が、旅行の日程をめぐって妻とぶつかり、離婚騒動にまで発展しているらしい。右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は愚痴に付き合うが、当の角田は「一人旅にでも出ようか」などと言って、すっかり頑なになっていた。ところが数日後、“一人旅”に出たのは、なぜか右京だった。北に向かう高速バスに乗り込み、隣席の老婦人からそれとなく情報を引き出していく。やがて右京は、尾上絹(中尾ミエ)と名乗ったその老婦人について、犯歴の照会を角田に依頼。右京の単独捜査には、何やらのっぴきならない理由があるようだ。いっぽう、別行動の薫(寺脇康文)は、都内の工場街で不審車両を追跡していた。どうやら、犯罪者グループに拉致された女性を救出するべく、動いているようだが……!?
北に向かう老婦人と拉致事件の謎が同時進行
右京と薫はいったい何を追っているのか!?
“感傷旅行”が意外な真実を浮き彫りにする!引用:テレビ朝日の「相棒」公式ホームページの第8話ストーリーより
脚本:瀧本智行さん
第8話「センチメンタル・ジャーニー」ロケ地
第8話で特定できたロケ地は以下です。
東京シティエアターミナル
尾上絹が弘前行きの夜行バスのチケットを購入したのは、東京都中央区にある「東京シティエアターミナル」です。後ろから杉下が現れ弘前行き1枚。
◆基本情報
住所:東京都中央区日本橋箱崎町42
最寄り駅:水天宮前駅(東京メトロ半蔵門線)
味の素スタジアム
弘前行きの夜行バスが出発した場所は、東京都調布市にある「味の素スタジアム」だと思われます。杉下が尾上絹の隣に座り、旅のお供をお裾分け。
◆基本情報
住所:東京都調布市西町376−3
最寄り駅:飛田給駅(京王線)
根本造船所
亀山がナンバープレートのない車を見つけた羽田の外れは、神奈川県川崎市にある「根本造船所」です。ほかにもナンバープレートがゴロゴロ。麗音らが追ってるヤマのアジト。
◆基本情報
住所:神奈川県川崎市川崎区小島町9−1
最寄り駅:小島新田駅(京急大師線)
角筈橋
夜行バスが首都高速道路に乗った(と思われる)場所は、東京都新宿区にある「角筈橋」の下からです。杉下のお仕事は特命係という、名前だけは立派な窓際族。尾上絹は昔は色々やったけど、今は隠居の身。
◆基本情報
住所:東京都新宿区西新宿
最寄り駅:新宿駅(JR山手線など)
港南大橋
後藤真奈が連れ去られたのは、東京都港区にある港南大橋の下です。杉下と亀山が目撃。
また、門脇多恵子が出所してすぐ後藤真奈と歩いたのも港南大橋です。
後藤真奈が連れ去られた場所は以下。
◆基本情報
住所:東京都港区
最寄り駅:天王洲アイル駅(東京モノレール/りんかい線)
道の駅 はなぞの
杉下が亀山に電話した最初のサービスエリア(SA)は、埼玉県深谷市にある「道の駅 はなぞの」です。尾上絹は本名を門脇多恵子と言い、大手不動産会社から10億だまし取った女。
◆基本情報
住所:埼玉県深谷市小前田458−1
最寄り駅:小前田駅(秩父本線)
川崎市上下水道局 長沢浄水場
常盤刑務所は、神奈川県にある「川崎市上下水道局 長沢浄水場」です。陽子の娘だという後藤真奈が門脇多恵子と面会。仮釈放の時に迎えに来ます。
「川崎市上下水道局 長沢浄水場」は、相棒22の第16話「子ほめ」でもロケ地の1つになっています。
◆基本情報
住所:神奈川県川崎市多摩区三田5丁目1−1
最寄り駅:生田駅(小田急線)
道の駅 おかべ
最終休憩箇所となった秋田の仙北サービスエリア(SA)は、埼玉県深谷市にある「道の駅 おかべ」です。門脇多恵子は港町水産急行のトラックに乗り杉下をまきました。
◆基本情報
住所:埼玉県深谷市岡688−1
最寄り駅:岡部駅(JR高崎線/JR湘南新宿ライン)
茨城県筑西市辻の道
門脇多恵子が乗ったトラックが通った道は、茨城県筑西市辻の道です。ヒッチハイク。
◆基本情報
住所:茨城県筑西市辻
最寄り駅:黒子駅(関東鉄道常総線)
母子島橋(大谷川)
門脇多恵子がトラックを降りた場所は、茨城県筑西市にある母子島橋(大谷川)です。弘前の旅の目的の場所へ。
◆基本情報
住所:茨城県筑西市嘉家佐和
最寄り駅:黒子駅(関東鉄道常総線)
小貝川沿い(茨城県筑西市西石田)
門脇多恵子の父の墓地があった場所は、茨城県筑西市西石田の小貝川沿いです。お金を隠していたが、洪水で一帯が流されてしまった。後藤真奈は磯貝直樹と結託して、多恵子からお金をだまし取ろうとしていたのでした。
◆基本情報
住所:茨城県筑西市西石田
特定できたロケ地は以上です。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
現在と1つ前のクール、最近放送したスペシャルドラマのロケ地はトップページ(ホーム)、過去のドラマのロケ地は検索等からお探しいただけます。
-
前の記事
恋愛のすゝめロケ地(第4話)撮影場所まとめ 2023.12.13
-
次の記事
コタツがない家ロケ地(第9話)海釣りの公園など撮影場所まとめ 2023.12.14
[…] 相棒22ロケ地(第8話)サービスエリアや弘前の撮影場所など全まとめ […]
[…] 相棒22(第8話)のロケ地・撮影場所まとめ […]
[…] 第8話「センチメンタル・ジャーニー」のロケ地・撮影場所まとめ […]
[…] 第8話「センチメンタル・ジャーニー」 […]
[…] 第8話「センチメンタル・ジャーニー」 […]