フェルマーの料理ロケ地(第9話)病院・カフェ・農園など撮影場所まとめ

2023年12月15日にTBSで放送した、ドラマ「フェルマーの料理」の第9話のロケ地(撮影場所)がどこなのかを、地図やストリートビュー交えてご紹介いたします。聖地巡礼のご参考になれば幸いです。
キャスト
ドラマ「フェルマーの料理」の主な登場人物と出演者さんは以下です。
登場人物名 | 役者名 |
---|---|
北田岳 | 高橋文哉さん |
朝倉海 | 志尊淳さん |
赤松蘭菜 | 小芝風花さん |
乾孫六 | 板垣李光人さん |
魚見亜由 | 白石聖さん |
布袋勝也 | 細田善彦さん |
武蔵神楽 | 久保田紗友さん |
王明剣 | 朝井大智さん |
ダビド・サロ・ペーニャ | フェルナンデス直行さん |
黒崎麗子 | 井頭愛海さん |
アネット・バルトリ | 八木アリサさん |
鳥越円 | 木田佳介さん |
ジャン・ジョルダン | ジュアさん |
西門景勝 | 及川光博さん |
福田寧々 | 宮澤エマさん |
広瀬一太郎 | 細田佳央太さん |
北田勲 | 宇梶剛士さん |
淡島優作 | 高橋光臣さん |
渋谷克洋 | 仲村トオルさん |
原作:『フェルマーの料理』小林有吾さん
脚本:三浦希紗さん
音楽:木村秀彬さん
主題歌:「Re方程式」10-FEET
第9話ロケ地
第9話で特定できたロケ地は以下です。
緑山スタジオシティ:蘭菜がいたカフェ
蘭菜がメールを打っていたカフェは、神奈川県横浜市にある「緑山スタジオシティ」です。海へのメール。
- ロケ地名:緑山スタジオシティ
- 住所:神奈川県横浜市青葉区緑山2100
- 最寄り駅:こどもの国駅(京急こどもの国線)
茶珈堂:亜由がいたオーストラリアのカフェ
亜由が岳に電話したオーストラリアのカフェは、東京都渋谷区にある「茶珈堂」です。身代わりのサボテンは水のあげすぎで枯れ、Kは崩壊。「北田は私のヒーロー」。
- ロケ地名:茶珈堂
- 住所:東京都渋谷区渋谷4丁目4−25 IVYHALL 1F
- 最寄り駅:表参道駅(東京メトロ千代田線など)
大月市立中央病院:山梨第一総合病院の外観
山梨第一総合病院の外観は、山梨県にある大月市立中央病院です。勲が搬送。
- ロケ地名:大月市立中央病院
- 住所:山梨県大月市大月町花咲1225
- 最寄り駅:大月駅(JR中央本線/富士急行線)
プラネアールみずほ台井上病院スタジオ:山梨第一総合病院の内観
山梨第一総合病院の内観は、埼玉県富士見市にある「プラネアールみずほ台井上病院スタジオ」です。勲は大げさに見えるけど軽傷。岳の強さはありのまま。
- ロケ地名:プラネアールみずほ台井上病院スタジオ
- 住所:埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−6
- 最寄り駅:みずほ台駅(東武東上線)
くらごはん:渋谷がジビエ料理を出したお店
渋谷がいた場所は、東京都八王子市にある「くらごはん」です。野生のイノシシと最高の食材だけで作ったイノシシのシヴェ。ジビエは気高くて特別な料理。
- ロケ地名:くらごはん
- 住所:東京都八王子市寺町48
- 最寄り駅:八王子駅(JR中央線など)
大多喜ハーブガーデン:海がいた農園
海がいた大きなビニールハウスの農園は、千葉県にある大多喜ハーブガーデンです。2人でいれば完璧。岳は海を説得し、2人でKに戻りますが…。
また、岳が走った畑や田んぼの道も大多喜ハーブガーデンの沿道です。
- ロケ地名:大多喜ハーブガーデン
- 住所:千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
- 最寄り駅:城見ヶ丘駅(いすみ鉄道)
特定できたロケ地は以上です。
皆さまにとって少しでも役に立つ情報になれば嬉しいです。読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
おっさんずラブロケ地(第2話)屋上や公園の撮影場所など全まとめ 2023.12.15
-
次の記事
うちの弁護士は手がかかるロケ地(第10話)病院・鷲宮の撮影場所など全まとめ 2023.12.16
[…] フェルマーの料理(第9話)ロケ地まとめ […]
[…] フェルマーの料理(第9話)ロケ地まとめ […]
[…] フェルマーの料理(第9話)ロケ地まとめ […]
[…] フェルマーの料理(第9話)ロケ地まとめ […]