相棒23(2024~2025)のロケ地・撮影場所まとめ
		  		        
      このページは、 テレビ朝日で放送のドラマ「相棒 season23」の全話分のロケ地(撮影場所)まとめページです。聖地巡礼のご参考になれば幸いです。なお、本記事は一部ネタバレになりますので、放送を見ていない方はご注意ください。
		  目次
		  
		  
		  
- 1. 「相棒 season23」ロケ地一覧
- 1.1. 初回拡大SP 第1話「警察官A~要人暗殺の罠!姿なき首謀者」
 - 1.2. 拡大SP 第2話「警察官A~逆転殺人!真犯人は二人いる!!」
 - 1.3. 第3話「楽園」
 - 1.4. 第4話「2つの顔」
 - 1.5. 第5話「幽霊ホテル」
 - 1.6. 第6話「薔薇と髭の夜明け」
 - 1.7. 第7話「復讐者は笑わない」
 - 1.8. 第8話「瞳の中のあなた」
 - 1.9. 元日スペシャル 第9話「最後の一日」
 - 1.10. 第10話「雨やどり」
 - 1.11. 第11話「33人の亀山薫」
 - 1.12. 第12話「細かいことが気になる患者」
 - 1.13. 第13話「レジリエンス」
 - 1.14. 第14話「中園照生の受難」
 - 1.15. 第15話「キャスリング」
 - 1.16. 第16話「花は咲く場所を選ばない」
 - 1.17. 第17話「盗まれた死体」
 - 1.18. 最終回SP前篇 第18話「怪物と聖剣」
 - 1.19. 最終回SP 第19話「怪物と聖剣~決戦」
 
 - 2. 「相棒 season23」キャストとゲスト
 
「相棒 season23」ロケ地一覧
それでは、ドラマ「相棒 season23」のロケ地のご紹介です。リンクになっているロケ地をクリック/タップすると外部の公式サイトに飛びます。
初回拡大SP 第1話「警察官A~要人暗殺の罠!姿なき首謀者」
| 第1話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・八重洲町東京警視廳 【ロケ地】旧石川組製糸西洋館 埼玉県入間市河原町13−13(最寄り駅:入間市駅) 「旧石川組製糸西洋館」Googleマップ  | 
| ・警視庁の外観 【ロケ地】警視庁 東京都千代田区霞が関2丁目1−1(最寄り駅:桜田門駅) 「警視庁」Googleマップ  | 
| ・中園のお茶がさしてうまくなっていなかった刑事部長室 【ロケ地】川崎マリエン 神奈川県川崎市川崎区東扇島38−1 「川崎マリエン」Googleマップ  | 
| ・芦屋満が息絶えていた高架下 不明  | 
| ・衆議院第二議員会館の外観 【ロケ地】衆議院第二議員会館 東京都千代田区永田町2丁目1−2(最寄り駅:国会議事堂前駅) 「衆議院第二議員会館」Googleマップ  | 
| ・首相官邸の外観 【ロケ地】首相官邸 東京都千代田区永田町2丁目3−1(最寄り駅:国会議事堂前駅) 「首相官邸」Googleマップ  | 
| ・美彌子と藤原龍一が話した首相官邸の内観 【ロケ地】日立目白クラブ(旧学習院昭和寮) 東京都新宿区下落合2丁目13−28(最寄り駅:目白駅) 「日立目白クラブ(旧学習院昭和寮)」Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が高田創に会った道 【ロケ地】白金台プラチナ通り銀杏並木 東京都港区白金台(最寄り駅:白金台駅) 「白金台プラチナ通り銀杏並木」Googleマップ  | 
| ・平井久美と高木宇宙の探偵事務所 【ロケ地】旧海岸第三スタジオ 東京都港区海岸3丁目7−19 6階(最寄り駅:芝浦ふ頭駅) 「旧海岸第三スタジオ」Googleマップ  | 
| ・芦屋満が政財界の隠語を使っていたホテル 【ロケ地】ホテルカデンツァ東京 東京都練馬区高松5丁目8(最寄り駅:光が丘駅) 「ホテルカデンツァ東京」Googleマップ  | 
| ・公安部長と内村が報告した会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・高田創が杉下と亀山に警察官になったことを話した公園 【ロケ地】赤坂氷川公園 東京都港区赤坂6丁目5−4(最寄り駅:赤坂駅) 「赤坂氷川公園」Googleマップ  | 
| ・時間によって割引率を変えていたスーパー「ファミリー・フレンズ」 【ロケ地】ミコストア川口店 埼玉県川口市東本郷1090−1(最寄り駅:見沼代親水公園駅) 「ミコストア川口店」Googleマップ  | 
| ・福山彩咲が席替えをご希望したお店「ONE TO TWO」 【ロケ地】JIS NISHISHINJUKU 東京都新宿区西新宿1丁目8−5 アルファ107ビル B1(最寄り駅:新宿駅) 「JIS NISHISHINJUKU」Googleマップ  | 
| ・遺留品のお菓子を販売していたお店「ふるらぼ」 【ロケ地】ふるらぼ 東京都練馬区栄町35−5 米久保ビル 1F(最寄り駅:江古田駅) 「ふるらぼ」Googleマップ  | 
| ・亀山が杉下を車で迎えに来た場所 【ロケ地】渋谷区立代々木ポニー公園の前 東京都渋谷区代々木神園町4−1(最寄り駅:参宮橋駅) 「渋谷区立代々木ポニー公園の前」Googleマップ  | 
| ・八木剛が高田創に尾行されているのを知りながら右折した場所 【ロケ地】江古田ゆうゆうロードの江古田庚申塚の前 東京都練馬区栄町(最寄り駅:新桜台駅) 「江古田ゆうゆうロードの江古田庚申塚の前」Googleマップ  | 
| ・八木剛が高田創を連れてきた場所 【ロケ地】赤城ビルのピロティー 東京都新宿区築地町13(最寄り駅:神楽坂駅) 「赤城ビル」Googleマップ  | 
| ・高田創が伊丹のお気持ちだけ受け取った麹町中央署 【ロケ地】川口市上下水道局(確証なし) 埼玉県川口市青木5丁目13−1(最寄り駅:南鳩ヶ谷駅) 「川口市上下水道局」Googleマップ  | 
| ・美和子が藤原龍一に切り込んでやった場所 【ロケ地】日立目白クラブ(旧学習院昭和寮)  | 
| ・ドミトリー型の簡易宿泊所 【ロケ地】川崎区池上町のアパート 神奈川県川崎市川崎区池上町9−17(最寄り駅:浜川崎駅) 「川崎区池上町のアパート」Googleマップ  | 
| ・中野セントラルホール 【ロケ地】山野美容専門学校 東京都渋谷区代々木1丁目53−1(最寄り駅:南新宿駅) 「山野美容専門学校」Googleマップ  | 
| ・衆議院第二議員会館のロビー 【ロケ地】NTT中央研修センタの宿泊棟 東京都調布市入間町(最寄り駅:成城学園前駅) 「NTT中央研修センタの宿泊棟」Googleマップ  | 
| ・麴町東交番 【ロケ地】尾間木防犯ステーション 埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目33−13(最寄り駅:東浦和駅) 「尾間木防犯ステーション」Googleマップ  | 
| ・高田創が警邏中に血痕を見つけた場所 【ロケ地】品川区上大崎2丁目の首都高目黒線高架下 東京都品川区上大崎2丁目(最寄り駅:目黒駅) 「品川区上大崎2丁目の首都高目黒線高架下」Googleマップ  | 
| ・JAPAN SPORTS FORUM 2024の式典会場 【ロケ地】千葉工業大学 新習志野キャンパス 千葉県習志野市芝園2丁目1−1(最寄り駅:新習志野駅) 「千葉工業大学 新習志野キャンパス」Googleマップ  | 
拡大SP 第2話「警察官A~逆転殺人!真犯人は二人いる!!」
| 第2話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・八重洲町東京警視廳 【ロケ地】旧石川組製糸西洋館 埼玉県入間市河原町13−13(最寄り駅:入間市駅) 「旧石川組製糸西洋館」Googleマップ  | 
| ・藤原龍一が参加していた式典会場 【ロケ地】千葉工業大学 新習志野キャンパス 千葉県習志野市芝園2丁目1−1(最寄り駅:新習志野駅) 「千葉工業大学 新習志野キャンパス」Googleマップ  | 
| ・式典会場爆破のニュースが流れたスクリーン 【ロケ地】ユニカビジョン 東京都新宿区新宿3丁目23−7(最寄り駅:新宿駅) 「ユニカビジョン」Googleマップ  | 
| ・捜査会議が開かれた会議室 【ロケ地】川崎マリエン 神奈川県川崎市川崎区東扇島38−1 「川崎マリエン」Googleマップ  | 
| ・藤原龍一が謝罪した場所 【ロケ地】日立目白クラブ(旧学習院昭和寮) 東京都新宿区下落合2丁目13−28(最寄り駅:目白駅) 「日立目白クラブ(旧学習院昭和寮)」Googleマップ  | 
| ・和田豊晴が買ったものを預けたコインロッカー 【ロケ地】桐ヶ丘中央商店街 東京都北区桐ケ丘1丁目(最寄り駅:本蓮沼駅) 「桐ヶ丘中央商店街」Googleマップ  | 
| ・美彌子と藤原龍一が支持率回復の話をした部屋 【ロケ地】日立目白クラブ(旧学習院昭和寮)  | 
| ・亀山は気づかなかった路線バスの営業所 【ロケ地】立川バス 上水営業所 東京都立川市幸町5丁目87−2(最寄り駅:玉川上水駅) 「立川バス 上水営業所」Googleマップ  | 
| ・第四の男が引っ張られていた地下駐車場 【ロケ地】さいたまスーパーアリーナ 埼玉県さいたま市中央区新都心10(最寄り駅:さいたま新都心駅) 「さいたまスーパーアリーナ」Googleマップ  | 
| ・高田創と二科征司が所属していた麴町東交番 【ロケ地】尾間木防犯ステーション 埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目33−13(最寄り駅:東浦和駅) 「尾間木防犯ステーション」Googleマップ  | 
| ・芦屋満が定宿としていたホテル 【ロケ地】ホテルカデンツァ東京 東京都練馬区高松5丁目8(最寄り駅:光が丘駅) 「ホテルカデンツァ東京」Googleマップ  | 
| ・芦屋満の馴染みのバー 【ロケ地】六本木キンコンカ 東京都港区六本木3丁目9−5 2F(最寄り駅:六本木駅) 「六本木キンコンカ」Googleマップ  | 
| ・不自然に血痕が残っていた場所 【ロケ地】品川区上大崎2丁目の首都高目黒線高架下 東京都品川区上大崎2丁目(最寄り駅:目黒駅) 「品川区上大崎2丁目の首都高目黒線高架下」Googleマップ  | 
| ・日高行人が入院していた病院 【ロケ地】旧東鷲宮病院 埼玉県久喜市桜田3丁目9−3(最寄り駅:東鷲宮駅) 「旧東鷲宮病院」Googleマップ  | 
| ・警視庁の外観 【ロケ地】警視庁 東京都千代田区霞が関2丁目1−1(最寄り駅:桜田門駅) 「警視庁」Googleマップ  | 
| ・高田創が聞き込みした道 【ロケ地】白金台プラチナ通り銀杏並木 東京都港区白金台(最寄り駅:白金台駅) 「白金台プラチナ通り銀杏並木」Googleマップ  | 
| ・老朽化で閉鎖していたビル 不明  | 
| ・二科征司が訓練についていけなかった警察学校のトラック 【ロケ地】国立看護大学校 東京都清瀬市梅園1丁目2−1(最寄り駅:清瀬駅) 「国立看護大学校」Googleマップ  | 
| ・二科征司と日高行人が男を取り押さえた場所 【ロケ地】東映東京撮影所の大森坂 東京都練馬区東大泉2−34−5(最寄り駅:大泉学園駅) 「東映東京撮影所」Googleマップ  | 
| ・日高行人の自宅 【ロケ地】プラネアール谷原マンション2Fスタジオ 東京都練馬区谷原4丁目5−3ゴールドコート谷原(最寄り駅:石神井公園駅) 「プラネアール谷原マンション2Fスタジオ」Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が利根川吉伸に会いに行く時に歩いた場所 【ロケ地】国会前庭 東京都千代田区永田町1丁目1(最寄り駅:桜田門駅) 「国会前庭」Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が利根川吉伸に本題を話した部屋 【ロケ地】日立目白クラブ(旧学習院昭和寮)  | 
第3話「楽園」
| 第3話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・ペンションらくえん 【ロケ地】ReTune | SPA & SAUNA / VILLA 山梨県北杜市大泉町西井出8240−90 「ReTune | SPA & SAUNA / VILLA」Googleマップ  | 
| ・美和子が記者の性分でぐたーっとできなかった温泉施設 【ロケ地】宮前平源泉 湯けむりの庄 神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目13−3(最寄り駅:宮前平駅) 「宮前平源泉 湯けむりの庄」Googleマップ  | 
| ・杉下が暇だから角田らに付き合った第2成光ビル 【ロケ地】第2成光ビル 東京都新宿区新宿2丁目18−5(最寄り駅:新宿三丁目駅) 「第2成光ビル」Googleマップ  | 
| ・古瀬彰人が住んでいたマンション 【ロケ地】埼玉県戸田市のマンション  | 
| ・村岡がいたオフィス 【ロケ地】株式会社QUICK E-Solutions(旧株式会社QES) 東京都中央区日本橋兜町7−1 KABUTO ONE 12階(最寄り駅:茅場町駅) 「株式会社QES」Googleマップ  | 
| ・志田綾乃が働いていた喫茶店 【ロケ地】ジャルダン ド ヨノ 埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目6−6(最寄り駅:与野本町駅) 「ジャルダン ド ヨノ」Googleマップ  | 
第4話「2つの顔」
| 第4話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・沖田富雄と加納達夫の遺体が見つかった廃墟ビル 不明  | 
| ・捜査会議が開かれた会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・英徳大学の信岡研究室 【ロケ地】東海大学 湘南キャンパス 神奈川県平塚市北金目4丁目1−1(最寄り駅:東海大学前駅) 「東海大学 湘南キャンパス」Googleマップ  | 
| ・テルース環境研究センター 【ロケ地】東海大学 湘南キャンパスの19号館  | 
| ・第15回 世界環境保全サミットの会場 【ロケ地】東京国際交流館 プラザ平成 東京都江東区青海2丁目2−1(最寄り駅:テレコムセンター駅) 「東京国際交流館 プラザ平成」Googleマップ  | 
| ・環境保護団体アースジャッジがあったビル 【ロケ地】第一下川ビルディング 東京都大田区大森北3丁目13(最寄り駅:大森海岸駅) 「第一下川ビルディング」Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が宮脇瑠美をお呼び立てした喫茶店 【ロケ地】喫茶ロマン 東京都新宿区高田馬場2丁目18−11 稲門ビル M2F(最寄り駅:高田馬場駅) 「喫茶ロマン」Googleマップ  | 
| ・伊丹、芹沢、麗音が早口言葉みたいなキノコのことを報告した刑事部長室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・杉下が目覚めた警察病院 【ロケ地】プラネアール初台スタジオ 東京都渋谷区本町1丁目4−1(最寄り駅:初台駅) 「プラネアール初台スタジオ」Googleマップ  | 
第5話「幽霊ホテル」
| 第5話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・ホテル秋川 【ロケ地】小田急 山のホテル 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 「小田急 山のホテル」Googleマップ  | 
| ・城南大学 【ロケ地】千葉大学 西千葉キャンパス 千葉県千葉市稲毛区弥生町1−33(最寄り駅:西千葉駅) 「千葉大学 西千葉キャンパス」Googleマップ  | 
| ・中井和彦が働いていた会社 【ロケ地】47ホールディングス株式会社 東京都渋谷区広尾1丁目13−1 フジキカイ広尾ビル 6F・7F(最寄り駅:恵比寿駅) 「47ホールディングス株式会社」Googleマップ  | 
| ・町山慎吾が住んでいた暁パレス 【ロケ地】北新宿スタジオ 東京都新宿区北新宿  | 
| ・町山慎吾が連行された公園 【ロケ地】高速第6児童遊園 東京都調布市上石原1丁目22(最寄り駅:西調布駅) 「高速第6児童遊園」Googleマップ  | 
第6話「薔薇と髭の夜明け」
| 第6話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・東栄ネクストがあった江亜ビル 【ロケ地】株式会社 内藤ビル 東京都町田市原町田4丁目7−3(最寄り駅:町田駅) 「株式会社 内藤ビル」Googleマップ  | 
| ・大森傑のお店 【ロケ地】Rick’s Cafe American 東京都町田市原町田4丁目7−3 内藤ビル 2F(最寄り駅:町田駅) 「Rick’s Cafe American」Googleマップ  | 
| ・助け合い食堂 【ロケ地】大木戸 多満川 東京都新宿区四谷4丁目25(最寄り駅:新宿御苑前駅) 「大木戸 多満川」Googleマップ  | 
| ・矢野拓海がトレーニングしていたジム 【ロケ地】スポーツオアシス 新宿24Plus 東京都新宿区歌舞伎町2丁目44−1 健康プラザ「ハイジア」5F(最寄り駅:西武新宿駅) 「スポーツオアシス 新宿24Plus」Googleマップ  | 
| ・高級住宅街の企業オーナー宅 【ロケ地】プラネアールみずほ台ハウススタジオ 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−12(最寄り駅:みずほ台駅) プラネアールみずほ台ハウススタジオGoogleマップ  | 
| ・ヒロコと泉川慎平が接触した場所 【ロケ地】びきたんの前 東京都新宿区新宿2丁目15−9(最寄り駅:新宿三丁目駅) びきたんの前Googleマップ  | 
| ・「薔薇と髭と…。」の看板があった場所 【ロケ地】「東京三協信用金庫 新宿支店」の沿道 東京都新宿区新宿2丁目18−3(最寄り駅:新宿三丁目駅) 「東京三協信用金庫 新宿支店」の沿道Googleマップ  | 
| ・矢野拓海と木原知世が同棲していたアパート 【ロケ地】昭和荘スタジオ 東京都新宿区改代町22(最寄り駅:江戸川橋駅) 昭和荘スタジオGoogleマップ  | 
| ・東京都立南新宿高等学校 ・泉川慎平が亀山に真実を話した屋上 【ロケ地】芸能花伝舎 東京都新宿区西新宿6丁目12−30(最寄り駅:西新宿駅) 芸能花伝舎Googleマップ  | 
| ・矢野拓海が身なりを整え証明写真を撮りに向かった飲食店街 【ロケ地】新宿ゴールデン街のあかるい花園五番街 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1(最寄り駅:新宿駅) 芸能花伝舎Googleマップ  | 
| ・泉川慎平が矢野拓海に1つ質問した会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・泉川慎平が住んでいたアパート 【ロケ地】昭和荘スタジオ  | 
第7話「復讐者は笑わない」
| 第7話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・八王子西柚木公園 【ロケ地】谷保第四公園 東京都国立市富士見台2丁目49(最寄り駅:谷保駅) 谷保第四公園Googleマップ  | 
| ・板倉家 【ロケ地】コナコートスタジオB棟 千葉県市川市湊新田2丁目7(最寄り駅:行徳駅) コナコートスタジオB棟Googleマップ  | 
| ・板倉里穂と恒川圭一郎が待ち合わせた場所 【ロケ地】上野ペデストリアンデッキ 東京都台東区(最寄り駅:上野駅) 上野ペデストリアンデッキGoogleマップ  | 
| ・恒川家 【ロケ地】楠邸 東京都青梅市  | 
| ・恒川圭一郎が女の子を見て笑った川沿い 【ロケ地】新川公園(隅田川テラス) 東京都中央区新川1丁目32(最寄り駅:八丁堀駅) 新川公園Googleマップ  | 
| ・恒川圭一郎が働いていたスーパー「フレッシュピックス」 【ロケ地】全日食チェーン 西坂戸店 埼玉県坂戸市西坂戸3丁目7−1(最寄り駅:武州長瀬駅) 「全日食チェーン 西坂戸店」Googleマップ  | 
| ・スナック蝶と夜 【ロケ地】スナックセピア(おそらく)  | 
| ・杉下が亀山に得意の嗅覚で凶器を探すようお願いした道 【ロケ地】蒲田駅前の飲食店街 東京都大田区蒲田5丁目(最寄り駅:蒲田駅) 蒲田駅前の飲食店街Googleマップ  | 
| ・三浦信輔が杉下に電話した場所 【ロケ地】オズスタジオシティの前の東映通り 東京都練馬区東大泉2丁目(最寄り駅:大泉学園駅) オズスタジオシティの前の東映通りGoogleマップ  | 
| ・多摩川ウイングスのホームスタジアム 【ロケ地】味の素スタジアム 東京都調布市西町376−3(最寄り駅:飛田給駅) 味の素スタジアムGoogleマップ  | 
第8話「瞳の中のあなた」
| 第8話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・亀山が三郷藍里の伴走中に刺された公園 【ロケ地】川越公園(川越水上公園) 埼玉県川越市池辺880(最寄り駅:西川越駅) 川越公園(川越水上公園)Googleマップ  | 
| ・亀山が意外と元気そうだった病院 【ロケ地】平塚市民病院 神奈川県平塚市南原1丁目19−1(最寄り駅:平塚駅) 平塚市民病院Googleマップ  | 
| ・三郷藍里が働いていた花屋「フラワーナイン」 【ロケ地】赤キ屋 東京都大田区田園調布2丁目51−7(最寄り駅:田園調布駅) 赤キ屋Googleマップ  | 
| ・尾澤家 【ロケ地】笹野台3丁目の一軒家 神奈川県横浜市旭区笹野台3丁目  | 
| ・三郷藍里が住んでいたアパート 【ロケ地】ハイムレトア 東京都府中市小柳町3丁目10−2(最寄り駅:多磨霊園駅) ハイムレトアGoogleマップ  | 
| ・木浪凌大が住んでいたアパート 【ロケ地】東京都町田市のアパート  | 
| ・三郷藍里が服部道彦は野瀬匠だと話した公園 【ロケ地】川越公園(川越水上公園)  | 
| ・三郷藍里が手術した病院 【ロケ地】平塚市民病院  | 
| ・三郷藍里が命を絶とうとした踏切 【ロケ地】幡ヶ谷3号踏切 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目(最寄り駅:幡ヶ谷駅) 幡ヶ谷3号踏切Googleマップ  | 
| ・三郷藍里が野瀬匠のすべてを否定しないことにした公園 【ロケ地】川越公園(川越水上公園)  | 
元日スペシャル 第9話「最後の一日」
| 第9話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・桧山弘一の家族が手を繋いだ場所 【ロケ地】新宿区の中央通り(ハイアット リージェンシー東京の前) 東京都新宿区西新宿2丁目(最寄り駅:都庁前駅) 新宿区の中央通りGoogleマップ  | 
| ・大晦日第九コンサートが開催されたトランスセントホール 【ロケ地】山野美容専門学校の山野ホール 東京都渋谷区代々木1丁目53−1(最寄り駅:南新宿駅) 山野美容専門学校Googleマップ  | 
| ・陣川がダイヤの指輪を購入した宝石店 【ロケ地】VERITE カメイドクロック店 東京都江東区亀戸6丁目31−6(最寄り駅:亀戸駅) 「VERITE カメイドクロック店」Googleマップ  | 
| ・澤田家 【ロケ地】STUDIO 目黒本町 東京都目黒区目黒本町6丁目23−11(最寄り駅:西小山駅) 「STUDIO 目黒本町」Googleマップ  | 
| ・芹沢の心の声が漏れていた喫茶店 【ロケ地】シルビア西新井店 東京都足立区西新井栄町2丁目7−5(最寄り駅:西新井駅) シルビア西新井店Googleマップ  | 
| ・東京中央テレビの車寄せ 【ロケ地】さいたまスーパーアリーナ 埼玉県さいたま市中央区新都心10(最寄り駅:さいたま新都心駅) さいたまスーパーアリーナGoogleマップ  | 
| ・孫にお馬さんをさせられた内村が逃げて来た会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・中嶋紗央理が運ばれた病院 【ロケ地】スタジオジニアス池袋グリーンスタジオ 東京都板橋区中丸町11−8 要町通信ビル(最寄り駅:要町駅) スタジオジニアス池袋グリーンスタジオGoogleマップ  | 
| ・杉下と亀山が訪れた老人保護施設メディケアウェスト 【ロケ地】SOMPOケア ラヴィーレ狛江 東京都狛江市西野川3丁目4−3(最寄り駅:柴崎駅) 「SOMPOケア ラヴィーレ狛江」Googleマップ  | 
| ・桧山弘一が娘を抱きしめた場所 【ロケ地】新宿区の中央通り(ハイアット リージェンシー東京の前)  | 
| ・陣川が振られて泣いた横で麗音がおしるこを食べた食堂 【ロケ地】東日印刷本社 東京都江東区越中島2丁目1−30(最寄り駅:越中島駅) 東日印刷本社Googleマップ  | 
| ・杉下が亀山にハンカチをプレゼントした場所 【ロケ地】国会前庭 東京都千代田区永田町1丁目1(最寄り駅:桜田門駅) 国会前庭Googleマップ  | 
第10話「雨やどり」
| 第10話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・杉下が凄い妄想をしながら雨やどりをした美術館 【ロケ地】千葉県立中央博物館 千葉県千葉市中央区青葉町955−2(最寄り駅:千葉寺駅) 千葉県立中央博物館Googleマップ  | 
| ・佐伯美鈴のスナック 【ロケ地】スナック39 東京都墨田区両国4丁目15−5(最寄り駅:両国駅) 「スナック39」Googleマップ  | 
| ・フクマル洋傘店 【ロケ地】小宮商店 東京都中央区東日本橋3丁目9−7(最寄り駅:東日本橋駅) 小宮商店Googleマップ  | 
| ・杉下が福丸健吾に「一樹の陰も他生の縁」の話をした橋 【ロケ地】忍者橋(新川) 東京都江戸川区(最寄り駅:船堀駅) 忍者橋Googleマップ  | 
| ・桐山塔子がスカイツリーのスケッチをした隅田川沿い ・福丸健吾が桐山塔子に赤い傘をプレゼントした隅田川沿い 【ロケ地】東京都台東区柳橋2丁目の隅田川テラス 最寄り駅:浅草橋駅 東京都台東区柳橋2丁目の隅田川テラスGoogleマップ  | 
| ・杉下と亀山が資料室の後に歩いた廊下 【ロケ地】東映東京撮影所 東京都練馬区東大泉2−34−5(最寄り駅:大泉学園駅) 「東映東京撮影所」Googleマップ  | 
| ・岡昌宏の居酒屋 【ロケ地】居酒屋 藤吉郎 東京都中野区中央4丁目2−6(最寄り駅:新中野駅) 「居酒屋 藤吉郎」Googleマップ  | 
| ・桐山塔子と木本三郎の前に福丸健吾が現れた場所 【ロケ地】光が丘公園 東京都練馬区光が丘4丁目(最寄り駅:光が丘駅) 光が丘公園Googleマップ  | 
| ・福丸健吾が佐伯美鈴にタペストリーを渡そうとした喫茶店 【ロケ地】DEN 神奈川県横浜市都筑区東山田4丁目40−23(最寄り駅:東山田駅) 「DEN」Googleマップ  | 
| ・桐山塔子が監禁されていた貸倉庫 【ロケ地】株式会社シーアンドディーアソシエイツ 神奈川県横浜市都筑区東山田4丁目42−8 小泉貸工場(最寄り駅:東山田駅) 株式会社シーアンドディーアソシエイツGoogleマップ  | 
| ・杉下と亀山が桐山塔子に福丸健吾の新作「一樹之陰」を渡した隅田川沿い 【ロケ地】東京都台東区柳橋2丁目の隅田川テラス  | 
| ・子供の頃の福丸健吾が桐山塔子に傘をあげた場所 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
第11話「33人の亀山薫」
| 第11話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・亀山薫の会が開催されたトラットリアカメヤマ(TRATTORIA KAMEYAMA) 【ロケ地】Robin Club 表参道 東京都港区南青山5丁目6−23 スパイラル B1F(最寄り駅:表参道駅) 「Robin Club 表参道」Googleマップ  | 
| ・代表の亀山薫の遺体が見つかった隅田川の支流 【ロケ地】朝潮運河親水公園(晴海一丁目) 東京都中央区晴海1丁目2−2−2(最寄り駅:月島駅) 朝潮運河親水公園(晴海一丁目)Googleマップ  | 
| ・代表の亀山薫が命を奪われた非常階段 ・杉下と亀山が話した屋上 【ロケ地】清水書院サービスビル 東京都千代田区飯田橋3丁目11−7(最寄り駅:飯田橋駅) 清水書院サービスビルGoogleマップ  | 
| ・シェフの亀山薫がなかなかの大金の話をした場所 【ロケ地】カスピタ!東京店 東京都中央区八重洲1丁目5−15 田中八重洲ビル B1F(最寄り駅:東京駅) カスピタ!東京店Googleマップ  | 
| ・役所の亀山薫が確保された屋上 【ロケ地】清水書院サービスビル  | 
| ・営業の亀山薫が白状した場所 【ロケ地】清洲橋の下の隅田川テラス 東京都江東区清澄1丁目(最寄り駅:清澄白河駅) 清洲橋の下の隅田川テラスGoogleマップ  | 
第12話「細かいことが気になる患者」
| 第12話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・杉並武蔵病院 【ロケ地】立川中央病院 東京都立川市柴崎町2丁目17−14(最寄り駅:立川駅) 立川中央病院Googleマップ  | 
| ・83コンサルティングのオフィス 【ロケ地】株式会社フィナンシャルエージェンシー 東京都渋谷区恵比寿1−19−19 恵比寿ビジネスタワー(最寄り駅:恵比寿駅) 株式会社フィナンシャルエージェンシーGoogleマップ  | 
| ・83コンサルティングがあるビルの外観 【ロケ地】恵比寿ビジネスタワー 東京都渋谷区恵比寿1丁目19−19(最寄り駅:恵比寿駅) 恵比寿ビジネスタワーGoogleマップ  | 
| ・亀山が警察だということを伏せて飯窪群治に接触した居酒屋 【ロケ地】酒場のんき 東京都新宿区荒木町3−23 国都マンション四谷 1F(最寄り駅:四谷三丁目駅) 酒場のんきGoogleマップ  | 
| ・ライリー櫻井が『素晴らしき嘘つき野郎』の主人公と同じスーツを買った老舗のテーラー 【ロケ地】銀座山形屋 神田淡路町店 東京都千代田区内神田1丁目15−11(最寄り駅:新御茶ノ水駅) 「銀座山形屋 神田淡路町店」Googleマップ  | 
| ・成れの果ての田中誠が暮らしていた場所 【ロケ地】渋谷氷川神社 東京都渋谷区東2丁目5−6(最寄り駅:渋谷駅) 渋谷氷川神社Googleマップ  | 
| ・四峰駐在所 【ロケ地】東松山市防犯センター 埼玉県東松山市本町1丁目2−20(最寄り駅:東松山駅) 東松山市防犯センターGoogleマップ  | 
| ・スマイリー博士が少年のライリー櫻井に出会った定食屋 【ロケ地】深大寺そば 矢田部茶屋 東京都調布市深大寺元町5丁目14−3 「深大寺そば 矢田部茶屋」Googleマップ  | 
第13話「レジリエンス」
| 第13話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・平井葉一と和田彩子が情報提供をお願いしていた場所 【ロケ地】川口西公園(リリアパーク) 埼玉県川口市川口3丁目1(最寄り駅:川口駅) 川口西公園(リリアパーク)Googleマップ  | 
| ・和田家 【ロケ地】プラネアール西荻窪スタジオ 東京都杉並区南荻窪3丁目9−5(最寄り駅:西荻窪駅) プラネアール西荻窪スタジオGoogleマップ  | 
| ・平井家 【ロケ地】プラネアール東大泉4Fスタジオ 東京都練馬区東大泉2丁目9−18 大泉第2源ビル 4F(最寄り駅:大泉学園駅) プラネアール東大泉4FスタジオGoogleマップ  | 
| ・亀山が平井葉一にぶっちゃけて聞いた会議室 ・なぜかいた特命係が出てけと言われた会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・美和子が犬山犬彦の正体を話した喫茶店 【ロケ地】喫茶店バンフ 東京都練馬区大泉学園町3丁目19−13(最寄り駅:大泉学園駅) 喫茶店バンフGoogleマップ  | 
| ・児童養護施設ポトス学園 【ロケ地】日本聖公会 東京教区 東京諸聖徒教会 東京都文京区千石2丁目18−4(最寄り駅:千石駅) 「日本聖公会 東京教区 東京諸聖徒教会」Googleマップ  | 
| ・北原莉央が入院していた病院の外観 【ロケ地】指扇病院 埼玉県さいたま市西区宝来1295−1(最寄り駅:指扇駅) 指扇病院Googleマップ  | 
| ・北原莉央が住んでいたアパート 【ロケ地】東京都中野区のアパート  | 
| ・平井葉一がレジリエンスのことを話した会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・平井葉一が北原莉央に誓ったレストラン 【ロケ地】フットレスト 東京都板橋区高島平2丁目22−11(最寄り駅:高島平駅) フットレストGoogleマップ  | 
| ・為永祐希が北原莉央に「君を守る」と伝えた場所 【ロケ地】新宿区立新宿中央公園 東京都新宿区西新宿2丁目(最寄り駅:都庁前駅) 新宿区立新宿中央公園Googleマップ  | 
| ・石田浩介が出てきた駅 【ロケ地】大泉学園駅 東京都練馬区東大泉 大泉学園駅Googleマップ  | 
| ・中山葉月と岸本理子が植木職人を目指していた場所 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・為永祐希が新しい恋人と歩いていた公園 【ロケ地】新宿区立新宿中央公園  | 
第14話「中園照生の受難」
| 第14話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・内村が雑巾がけではなく誠に素晴らしい蕎麦打ちの話をした刑事部長室 ・伊丹にトンチン亀から電話がかかってきた会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・ジャスティーズがお決まりのセリフで締めくくった道 【ロケ地】ひまわり橋のそばの南田中町旭町線の歩道 東京都練馬区光が丘5丁目(最寄り駅:光が丘駅) ひまわり橋のそばの南田中町旭町線の歩道Googleマップ  | 
| ・結城江梨子の盆栽教室 【ロケ地】清香園 彩花盆栽教室盆栽町本校 埼玉県さいたま市北区盆栽町268(最寄り駅:大宮公園駅) 「清香園 彩花盆栽教室盆栽町本校」Googleマップ  | 
| ・野田翔が住んでいたマンション 【ロケ地】プラネアール東大泉4Fスタジオ 東京都練馬区東大泉2丁目9−18 大泉第2源ビル 4F(最寄り駅:大泉学園駅) プラネアール東大泉4FスタジオGoogleマップ  | 
| ・野田翔が芹沢を突き飛ばして逃げだした場所 【ロケ地】水道橋(白子川) 東京都練馬区(最寄り駅:大泉学園駅) 水道橋Googleマップ  | 
| ・蛯原圭太が働いていたバー 【ロケ地】dining & bar KITSUNE 東京都渋谷区東2丁目20−13 シャトレー渋谷 B1(最寄り駅:渋谷駅) 「dining & bar KITSUNE」Googleマップ  | 
| ・中園が監禁されていた東洋フードサプライの改装中の店舗 不明  | 
第15話「キャスリング」
| 第15話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・食べなければならない戦いがそこにはあった亀山夫妻が住むマンション 【ロケ地】高商スタジオ新宿2丁目マンションスタジオ 東京都新宿区新宿2丁目12−4(最寄り駅:新宿三丁目駅) 高商スタジオ新宿2丁目マンションスタジオGoogleマップ  | 
| ・杉下と奥田剛がチェスを指した山荘 【ロケ地】地蔵山野営場 東京都八王子市堀之内817(最寄り駅:京王堀之内駅) 地蔵山野営場Googleマップ  | 
| ・奥田家 【ロケ地】高商スタジオ浜田山戸建て  | 
| ・奥田剛が散策していた道 【ロケ地】木更津駅西口のロータリー 千葉県木更津市富士見1丁目 木更津駅西口のロータリーGoogleマップ  | 
| ・犯人が盗みを働いたスケートボード場のある公園 【ロケ地】西東京いこいの森公園のスケート広場 東京都西東京市緑町3丁目2−2(最寄り駅:ひばりヶ丘駅) 西東京いこいの森公園のスケート広場Googleマップ  | 
| ・築地の株式会社ウミマル水産 【ロケ地】株式会社フジレイ 千葉県木更津市請西1丁目1−19(最寄り駅:木更津駅) 株式会社フジレイGoogleマップ  | 
| ・牙のマークが付いた手袋を販売していたミリタリーショップ 【ロケ地】レプマート 東京アキバ店 東京都千代田区外神田6丁目14−2 サカイ末広ビル 3F(最寄り駅:末広町駅) 「レプマート 東京アキバ店」Googleマップ  | 
| ・strandというブランドのマフラーを販売していたお店 【ロケ地】DUAL VIEW 白金店 東京都港区白金台4丁目9−18(最寄り駅:白金台駅) 「DUAL VIEW 白金店」Googleマップ  | 
| ・亀山が上っている時に梯子が倒れた古いビルの屋上 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・亀山が杉下からの「事件当日の行動を追って下さい」というメッセージを見た場所 【ロケ地】「DUAL VIEW 白金店」の前  | 
| ・奥田剛が15年前に来ていた立ち飲み屋 【ロケ地】ニューカヤバ 東京都中央区日本橋茅場町2丁目17−11(最寄り駅:茅場町駅) ニューカヤバGoogleマップ  | 
| ・亀山が感電したアパート 【ロケ地】千葉県木更津市のアパート  | 
| ・奥田剛がプレゼントを探したホビーショップ 【ロケ地】ホビーストア「フジヤ」 東京都板橋区常盤台2丁目27−9(最寄り駅:ときわ台駅) ホビーストア「フジヤ」Googleマップ  | 
| ・奥田剛が独身時代によく巡ったゲームセンター 【ロケ地】GiGO総本店 東京都豊島区東池袋1丁目13−6 ロクマルゲート池袋 B1〜3F(最寄り駅:池袋駅) 「GiGO総本店」Googleマップ  | 
| ・杉下がお帰りの際の奥田剛を見かけた廊下 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・犯人の男が奥田剛の妻とぶつかりかけたケーキ屋 【ロケ地】marbre vegan(マルブルヴィーガン)新宿御苑本店 東京都新宿区新宿2丁目1−5 パークサイドスクェア 1階(最寄り駅:新宿御苑前駅) 「marbre vegan 新宿御苑本店」Googleマップ  | 
第16話「花は咲く場所を選ばない」
| 第16話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・虻川徹が亡くなった菜の花畑 【ロケ地】菜な畑ロード 千葉県鴨川市広場(最寄り駅:安房鴨川駅) 菜な畑ロードGoogleマップ  | 
| ・菜の花プロジェクトの会場「アートギャラリーホッシュ」 【ロケ地】STUMP BASE 東京都港区南青山6丁目5−45 パシフィックアーツ青山(最寄り駅:表参道駅) 「STUMP BASE」Googleマップ  | 
| ・虻川家 【ロケ地】STUDIOピア Pia34 辰巳 東京都江東区辰巳3丁目16−14(最寄り駅:新木場駅) 「STUDIOピア Pia34 辰巳」Googleマップ  | 
| ・加賀夫妻の喫茶店 【ロケ地】珈琲達磨堂 東京都葛飾区水元5丁目17−13(最寄り駅:金町駅) 珈琲達磨堂Googleマップ  | 
| ・飛鳥美術大学 【ロケ地】山野美容芸術短期大学 東京都八王子市鑓水530(最寄り駅:八王子みなみ野駅) 山野美容芸術短期大学Googleマップ  | 
| ・虻川希美と倉田ひかりが運命を悟ったカフェ 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
第17話「盗まれた死体」
| 第17話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・闇バイトの2人が警察に見つかった場所 【ロケ地】福井ビル 神奈川県横浜市中区福富町東通38−7(最寄り駅:伊勢佐木長者町駅) 福井ビルGoogleマップ  | 
| ・亀山が「あ~らよっと」とジャンプした道 【ロケ地】福井ビルの前 神奈川県横浜市中区福富町東通38−7(最寄り駅:伊勢佐木長者町駅) 福井ビルの前Googleマップ  | 
| ・亀山が「おっと」と左折した場所 【ロケ地】秋山ビルの沿道 神奈川県横浜市中区福富町東通41(最寄り駅:伊勢佐木長者町駅) 秋山ビルの沿道Googleマップ  | 
| ・ダストボックスに隠れていた闇バイトの男が見つかった場所 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・特命係の2人と羽藤真一が挨拶した場所 【ロケ地】福井ビル  | 
| ・羽藤美香が男に監視されていた場所 【ロケ地】角筈橋 東京都新宿区西新宿(最寄り駅:新宿駅) 角筈橋Googleマップ  | 
| ・園宮芽瑠がスーツケースを盗まれた芝浜駅 【ロケ地】汐留駅 東京都港区東新橋1丁目 汐留駅Googleマップ  | 
| ・芝浜駅前交番 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・園宮芽瑠が桑村とぶつかった場所 【ロケ地】伊勢佐木町通り(イセザキモール)の脇道 神奈川県横浜市中区(最寄り駅:伊勢佐木長者町駅) 伊勢佐木町通り(イセザキモール)の脇道Googleマップ  | 
| ・羽藤家 【ロケ地】STUDIOピア Pia15 B福町 東京都杉並区永福1丁目13−13(最寄り駅:明大前駅) 「STUDIOピア Pia15 B福町」Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が血痕を見つけた道 【ロケ地】福富町東通り 神奈川県横浜市中区(最寄り駅:関内駅) 福富町東通りGoogleマップ  | 
| ・スーツケースの中に何もなかった場所 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・住田龍介が住んでいたマンション 【ロケ地】プラネアール谷原マンション2Fスタジオ 東京都練馬区谷原4丁目5−3ゴールドコート谷原(最寄り駅:石神井公園駅) プラネアール谷原マンション2FスタジオGoogleマップ  | 
| ・住田龍介がいちゃもんをつけられた廣岡浩を守った場所 【ロケ地】東映東京撮影所  | 
| ・米本製作所 【ロケ地】株式会社秋葉化成 東京都北区浮間3丁目7−19(最寄り駅:北赤羽駅) 株式会社秋葉化成Googleマップ  | 
| ・茂手木が入院していた病院 【ロケ地】プラネアール初台スタジオ 東京都渋谷区本町1丁目4−1(最寄り駅:初台駅) プラネアール初台スタジオGoogleマップ  | 
| ・雀荘七対子 【ロケ地】マーチャオζ(ゼータ)新宿店 東京都新宿区西新宿1丁目4−6 井田ビル 4階(最寄り駅:新宿駅) マーチャオζ(ゼータ)新宿店Googleマップ  | 
| ・羽藤真一が監禁された東蒲田線の沿線にある米本製作所の倉庫 【ロケ地】株式会社秋葉化成  | 
| ・羽藤美香が住田龍介に父が警察官であることを話した場所 【ロケ地】汐留シティセンターの沿道 東京都港区東新橋1丁目5−2(最寄り駅:汐留駅) 汐留シティセンターの沿道Googleマップ  | 
| ・羽藤真一が父親として住田龍介に感謝した廊下 【ロケ地】株式会社読売プリントメディア 東京北工場 東京都北区堀船4丁目2−1(最寄り駅:荒川車庫前駅) 「株式会社読売プリントメディア 東京北工場」Googleマップ  | 
最終回SP前篇 第18話「怪物と聖剣」
| 第18話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・橋迫家の外観 【ロケ地】ecm yurigaoka 神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘8丁目17−4(最寄り駅:百合ヶ丘駅) 「ecm yurigaoka」Googleマップ  | 
| ・橋迫家のリビング 【ロケ地】studio mon 上北沢スタジオ 東京都世田谷区上北沢3丁目19−13(最寄り駅:上北沢駅) 「studio mon 上北沢スタジオ」Googleマップ  | 
| ・一岡光が「グレイテス都!プロジェクト」で登壇したホール 【ロケ地】ロイヤルパインズホテル浦和の宴会場「ロイヤルクラウン」 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1(最寄り駅:浦和駅) ロイヤルパインズホテル浦和Googleマップ  | 
| ・角田が「令和の頂上決戦である」と指揮をとった会議室 【ロケ地】幕張国際研修センター 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1(最寄り駅:海浜幕張駅) 幕張国際研修センターGoogleマップ  | 
| ・岡本家 【ロケ地】studio mon 上北沢スタジオ  | 
| ・小野家 ・杉山家 【ロケ地】ecm yurigaoka  | 
| ・橋迫りんこの事務所 【ロケ地】保坂自動車工業 東京都大田区東蒲田2丁目29−11(最寄り駅:京急蒲田駅) 保坂自動車工業Googleマップ  | 
| ・橋迫ほまれと橋迫順子が入院していた病院 【ロケ地】旧東鷲宮病院 埼玉県久喜市桜田3丁目9−3(最寄り駅:東鷲宮駅) 旧東鷲宮病院Googleマップ  | 
| ・キッチンカー絆鶏(キズナチキン)が出ていた場所 【ロケ地】大森ベルポート 東京都品川区南大井6丁目26−2(最寄り駅:大森駅) 大森ベルポートGoogleマップ  | 
| ・東京都庁の外観 【ロケ地】東京都庁 東京都新宿区西新宿2丁目8−1(最寄り駅:都庁前駅) 東京都庁Googleマップ  | 
| ・東京都庁の内観 【ロケ地】エム・ベイポイント幕張 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6(最寄り駅:海浜幕張駅) エム・ベイポイント幕張Googleマップ  | 
| ・まさかあいつらの話になった会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・杉下と浦神鹿が一緒に紅茶を飲んだ紅茶店 【ロケ地】デンメアティーハウス 東京都港区六本木7丁目21−22 セイコー六本木ビル(最寄り駅:六本木駅) デンメアティーハウスGoogleマップ  | 
| ・清田翔也が住んでいたアパート 【ロケ地】アパートスタジオ umejima square 東京都足立区梅島2丁目32−14(最寄り駅:梅島駅) 「アパートスタジオ umejima square」Googleマップ  | 
| ・一岡光が日本の未来を語るために来た料亭 【ロケ地】料亭 大宮一の家 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目276(最寄り駅:北大宮駅) 「料亭 大宮一の家」Googleマップ  | 
| ・福田元気の遺体が見つかった場所 【ロケ地】神高橋と西武新宿線橋梁の間の神田川 最寄り駅:高田馬場駅 神高橋と西武新宿線橋梁の間の神田川Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が歩いた廊下 【ロケ地】味の素スタジアム 東京都調布市西町376−3(最寄り駅:飛田給駅) 味の素スタジアムGoogleマップ  | 
最終回SP 第19話「怪物と聖剣~決戦」
| 最終話ロケ地一覧 | 
|---|
| ・後藤優也の遺体が見つかった場所 【ロケ地】多摩水道橋と小田急小田原線の多摩川橋梁の間の多摩川河川敷 東京都狛江市東和泉4丁目(最寄り駅:和泉多摩川駅) 多摩水道橋と小田急小田原線の多摩川橋梁の間の多摩川河川敷Googleマップ  | 
| ・匿流グループの捜査本部となった会議室 【ロケ地】幕張国際研修センター 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目1(最寄り駅:海浜幕張駅) 幕張国際研修センターGoogleマップ  | 
| ・柴田拓が働いていたキッチンカー絆鶏(キズナチキン)が出ていた場所 【ロケ地】大森ベルポート 東京都品川区南大井6丁目26−2(最寄り駅:大森駅) 大森ベルポートGoogleマップ  | 
| ・石田心が黒塗りの事実を告発した橋迫りんこの事務所 【ロケ地】保坂自動車工業 東京都大田区東蒲田2丁目29−11(最寄り駅:京急蒲田駅) 保坂自動車工業Googleマップ  | 
| ・工藤正夫が石田心からのメッセージを見た東京都庁の廊下 【ロケ地】エム・ベイポイント幕張 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6(最寄り駅:海浜幕張駅) エム・ベイポイント幕張Googleマップ  | 
| ・浦神鹿が一岡光に猟銃を向けて友達がいるか聞いた場所 【ロケ地】御殿場市の別荘  | 
| ・有限会社キズナチキンがある富岡大国ビル 【ロケ地】和光MHビル 埼玉県和光市丸山台1丁目10(最寄り駅:和光市駅) 「和光MHビル」Googleマップ  | 
| ・柴田拓が逮捕された公園 【ロケ地】前原公園(とんぼ池公園) 東京都狛江市西野川3丁目11−11(最寄り駅:柴崎駅) 前原公園(とんぼ池公園)Googleマップ  | 
| ・杉下と亀山が古典的手法でいくことにした廊下 【ロケ地】味の素スタジアム 東京都調布市西町376−3(最寄り駅:飛田給駅) 味の素スタジアムGoogleマップ  | 
| ・キズナチキンの養鶏場 【ロケ地】かわなべ鶏卵農場 東京都青梅市小曾木2丁目271 かわなべ鶏卵農場Googleマップ  | 
| ・一岡光が警視庁本部に連絡するよう命令した会議室 【ロケ地】エム・ベイポイント幕張  | 
| ・大河内が特命係を連れてきた会議室 【ロケ地】川崎マリエン  | 
| ・一岡光と木原健二が会っていた焼肉屋 【ロケ地】平城苑(おそらく)  | 
| ・一岡光がパックスイチオカーナでいつ何時誰とでも対話した場所 【ロケ地】新浦安駅前の駐車場 千葉県浦安市入船1丁目 新浦安駅前の駐車場Googleマップ  | 
| ・浦神鹿が一岡光は時代のねじれから出た排泄物だと話した別荘 【ロケ地】御殿場市の別荘  | 
| ・杉下がことの発端は美彌子だと話した場所 【ロケ地】国会前庭の沿道 東京都千代田区永田町1丁目1(最寄り駅:桜田門駅) 国会前庭の沿道Googleマップ  | 
| ・橋迫りんこが都知事選出馬の演説をした場所 【ロケ地】カメイドクロック 東京都江東区亀戸6丁目31−6(最寄り駅:亀戸駅) カメイドクロックGoogleマップ  | 
| ・杉下と亀山がラストシーンで歩いた緑道 【ロケ地】辰巳の森緑道公園 東京都江東区辰巳(最寄り駅:辰巳駅) 辰巳の森緑道公園Googleマップ  | 
「相棒 season23」キャストとゲスト
ドラマ「相棒 season23」の主な登場人物と出演者さんは以下です。
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 杉下右京 | 水谷豊さん | 
| 亀山薫 | 寺脇康文さん | 
| 小出茉梨 | 森口瑤子さん | 
| 亀山美和子 | 鈴木砂羽さん | 
| 伊丹憲一 | 川原和久さん | 
| 芹沢慶二 | 山中崇史さん | 
| 角田六郎 | 山西惇さん | 
| 益子桑栄 | 田中隆三さん | 
| 出雲麗音 | 篠原ゆき子さん | 
| 土師太 | 松嶋亮太さん | 
| 大河内春樹 | 神保悟志さん | 
| 内村完爾 | 片桐竜次さん | 
| 中園照生 | 小野了さん | 
| 衣笠藤治 | 杉本哲太さん | 
| 社美彌子 | 仲間由紀恵さん | 
| 甲斐峯秋 | 石坂浩二さん | 
第1話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 高田創(麹町中央署の地域課の警察官) | 加藤清史郎さん | 
| 二科征司(高田創の同僚の警察官) | 内野謙太さん | 
| 川路利良(大警視) | 松田洋治さん | 
| 平井久美(探偵) | 福崎那由他さん | 
| 高木宇宙(探偵) | 石川雷蔵さん | 
| 八木剛(武井のパシリ) | 細井じゅんさん | 
| 芦屋満(衆議院議員、元国家公安委員長) | 並樹史朗さん | 
| 中川美緒(ドミトリー型の簡易宿泊所の宿泊者) | 光藤えりさん | 
| 村野典明(衆議院議員、警備会社ガードメイトの社長) | 吉田悟郎さん | 
| 大久保利通(内務卿) | 松澤仁晶さん | 
| 古川裕(ドミトリー型の簡易宿泊所の宿泊者) | 山本侑平さん | 
| 竹森詩織(利根川吉伸の秘書) | 徳留歌織さん | 
| 山中信嘉(スーパー「ファミリー・フレンズ」の店長) | 芝崎昇さん | 
| 福山彩咲(「ONE TO TWO」の客) | 南木春香さん | 
| 利根川吉伸(自生党の幹事長、キングメーカー) | でんでんさん | 
| 藤原龍一(内閣総理大臣) | 柴俊夫さん | 
第2話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 日高行人(警備員) | 中村歌昇さん | 
| 工藤敬(山東會の構成員) | 高田賢一さん | 
第1話で登場したゲストさんも出演されています。
第3話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 樫村陽介(ペンションらくえんのオーナー、バジリスク) | 福士誠治さん | 
| 岸みどり(ミステリー作家) | ふせえりさん | 
| 志田綾乃(ペンションらくえんの従業員) | 水沢エレナさん | 
| 寺崎美晴(鮫島の部下) | 柳美稀さん | 
| 古瀬彰人(システムエンジニア) | 草野イニさん | 
| 児島亜紀(六本木署の刑事) | 於保佐代子さん | 
| 中田崇裕(岸みどりの担当編集) | 富岡晃一郎さん | 
| 加藤大河(鮫島の部下) | 後藤大さん | 
| 大塚伸也(六本木署の刑事) | 前田恭明さん | 
第4話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 加納達夫(無職、自称環境保護活動家) | 山口馬木也さん | 
| 相場ユウ(環境保護団体アースジャッジのアルバイト) | 中尾暢樹さん | 
| 漆原誠一(テルース環境研究センターの教授) | 斉藤陽一郎さん | 
| 信岡利三(英徳大学農学部の教授、キノコ研究の第一人者) | 久保酎吉さん | 
| 宮脇瑠美(信岡利三の助手) | 飯田桃子さん | 
| 淵橋良哉(テルース環境研究センターの研究員) | 佐々木道成さん | 
| 沖田富雄(ビルの管理委託者) | 春延朋也さん | 
第5話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 織田照仁(ホテル秋川の支配人) | 遠山俊也さん | 
| 中井和彦(中井雫の父) | 前川泰之さん | 
| 中井真紀(中井雫の母) | 須藤温子さん | 
| 中井雫(ホテル秋川で療養中の子) | 宮崎莉里沙さん | 
| 花岡久行(城南大学の教授) | 佐久間哲さん | 
| 宮原正志(ホテル秋川の客室清掃係) | 平野宏周さん | 
| 町山慎吾(幽霊マニア) | 西本銀二郎さん | 
| 堀龍之介(ホテル秋川の常連客) | 松延知明さん | 
第6話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| ヒロコ(「薔薇と髭と…。」のママ) | 深沢敦さん | 
| 泉川慎平(東京都立南新宿高等学校の定時制の教師) | 西銘駿さん | 
| 矢野拓海(司法書士) | 柾木玲弥さん | 
| 大森傑(東栄ネクストと同じビルにあった飲食店の店長) | 両角周さん | 
| 幸田裕一郎(東栄ネクストの社長) | 板倉武志さん | 
| 木原知世(矢野拓海の元同棲相手) | 福井夏さん | 
| 池上しず子(助け合い食堂のボランティア) | 畠山明子さん | 
第7話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 恒川圭一郎(板倉里穂の婚約者) | 神尾佑さん | 
| 友繁沙也加(スーパー「フレッシュピックス」の従業員) | 佐藤みゆきさん | 
| 押見博樹(板倉里穂の命を奪った男) | 鎌倉太郎さん | 
| 板倉正継(板倉里穂の父) | あべかつのりさん | 
| 庄島優(友繁沙也加の元夫) | 高原知秀さん | 
| 押見嘉子(押見博樹の妹、スナック蝶と夜のママ) | 伊佐美紀さん | 
| 佐津間諒(スーパー「フレッシュピックス」の店長) | 田子天彩さん | 
| 板倉里穂(押見博樹の元恋人) | 岡田莉世さん | 
| 三浦信輔(元捜査一課) | 大谷亮介さん | 
第8話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 三郷藍里(視覚障害のある女性、花屋「フラワーナイン」の店員) | 森マリアさん | 
| 野瀬匠(伴走倶楽部のメンバー、花屋「フラワーナイン」の店員) | レイニさん | 
| 井手口精一(花屋「フラワーナイン」の店長) | ドロンズ石本さん | 
| 坪倉善孝(尾澤家の隣人) | 有福正志さん | 
| 尾澤勝臣(元墨川区会計課の課長補佐) | まいど豊さん | 
| 木浪凌大(セブン塗装の職人) | 藤井アキトさん | 
| 尾澤和歌子(尾澤勝臣の妻) | 山崎千惠子さん | 
| 園田典彦(セブン塗装の社長) | J.K.Goodmanさん | 
第9話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 陣川公平(捜査二課の刑事、警部補) | 原田龍二さん | 
| 桧山弘一(プライムフォーカスのメインキャスター、ジャーナリスト) | 髙嶋政伸さん | 
| 柘原彰(伊地知義弘の秘書、ターミネーター) | 藤本隆宏さん | 
| 武部友和(桧山弘一の付き人) | 高橋光臣さん | 
| 中嶋紗央理(柘原彰の恋人) | 原田佳奈さん | 
| 桧山真紀子(桧山弘一の妻) | 大村彩子さん | 
| 伊地知怜子(伊地知義弘の妻) | 西山知佐さん | 
| 桧山賢二(桧山弘一の弟) | 池田努さん | 
| 澤田正志(プライムフォーカスの責任者、澤田菜穂の夫) | 佐古井隆之さん | 
| 山本ひかり(5年前に命を落とした老人保護施設メディケアウェストの所員) | 水嶋凜さん | 
| 澤田菜穂(亀山、伊丹、益子の警察学校時代の同期) | 櫻井淳子さん | 
| 伊地知義弘(自生党の議員) | 石丸謙二郎さん | 
第10話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 福丸健吾(福丸行紀と福丸貴子の息子) | 碓井将大さん | 
| 桐山塔子(佐伯美鈴の養女) | 青島心さん | 
| 岡昌宏(居酒屋の店主) | 松本実さん | 
| 福丸貴子(福丸行紀の妻) | 速水今日子さん | 
| 佐伯美鈴(スナックの店主) | 冨田直美さん | 
| 木本三郎(佐伯美鈴のスナックの常連客) | 脇知弘さん | 
| 浅田友莉亜(佐伯美鈴のスナックの従業員) | 石田パトリシアさん | 
| 福丸行紀(フクマル洋傘店の店主) | 澤田誠志さん | 
第11話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 役所の亀山薫 | 羽野晶紀さん | 
| シェフの亀山薫 | 北代高士さん | 
| 営業の亀山薫 | ヤマダユウスケさん | 
| 大学生の亀山薫 | 赤木耀さん | 
| 代表の亀山薫 | 阿諏訪泰義さん | 
| 博多の亀山薫 | 前田莉瑚さん | 
第12話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| ライリー・櫻井(83コンサルティングの代表コンサルタント) | 岩谷健司さん | 
| 有澤一郎(弁護士) | 内村遥さん | 
| 高橋理沙(83コンサルティングのスタッフ) | 橘さりさん | 
| 寺田昌己(杉並武蔵病院の院長) | 山口粧太さん | 
| 飯窪群治(エンジェル投資家・白鳥弘二にキャスティングされた男) | 三田村賢二さん | 
| 小林圭介(医師・土居健人にキャスティングされた男) | 管勇毅さん | 
| 中澤良子(杉並武蔵病院の看護師) | 林田麻里さん | 
| 八木かよ(杉並武蔵病院の入院患者) | 今本洋子さん | 
| 岡村直人(83コンサルティングのスタッフ) | 飯山裕太さん | 
| 田中誠(かつてスマイリー博士と呼ばれたロマンス詐欺師) | 小野塚老さん | 
第13話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 平井葉一(和田彩子の支援者、元警察官) | 和泉元彌さん | 
| 和田彩子(為永祐希の母) | 赤間麻里子さん | 
| 北原莉央(ミヨ、漫画家・犬山犬彦) | 御子柴彩里さん | 
第14話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 結城江梨子(盆栽教室の先生) | 西山繭子さん | 
| 小宮山冬樹(東洋フードサプライの元社員) | イワゴウサトシさん | 
| 永瀬優斗(私人逮捕系動画配信グループ「ジャスティーズ」のリーダー) | 山口大地さん | 
| 野田翔(「ジャスティーズ」のメンバー) | 村上カイリさん | 
| 蛯原圭太(「ジャスティーズ」のメンバー) | 中山雄斗さん | 
| 村井利昌(結城江梨子の元夫) | 椎原克知さん | 
| 藤野一郎(中園家の隣人) | 世志男さん | 
| 斉藤ゆかり(中園と結城江梨子が抱き合っているのを見た女性) | 丸山優子さん | 
第15話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 奥田剛(被害者遺族) | 佐野史郎さん | 
| 取り調べを受けた男 | 佐々木光弘さん | 
| 奥田剛の妻 | 鎌田麻里名さん | 
| 田中(ミリタリーショップの店長) | 大窪晶さん | 
| 中野(立ち飲み屋の店長) | 岩田丸さん | 
| 奥田剛の娘 | 近藤麻衣愛さん | 
| 小谷(立ち飲み屋の常連) | 真田幹也さん | 
第16話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 虻川希美(関東美術大学の学生、虻川徹の娘) | 松井愛莉さん | 
| 倉田ひかり(飛鳥美術大学の学生) | 山谷花純さん | 
| 虻川洋子(虻川徹の妻) | 荻野友里さん | 
| 加賀さゆり(加賀正信の妻) | 小林さやかさん | 
| 加賀正信(喫茶店の店主) | 田中壮太郎さん | 
| 西野守(アートギャラリーホッシュのスタッフ) | 滝本圭さん | 
| 飯沢彰(警察官) | 上原拓朗さん | 
| 星郁夫(画商、アートギャラリーホッシュの経営者) | 榎本純朗さん | 
| 虻川徹(日本画の巨匠) | 岡本正さん | 
第17話ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 住田龍介(スカルのメンバー、米本製作所の元社員) | 松岡広大さん | 
| 羽藤美香(羽藤真一の娘、慶修大学法学部政治学科の学生) | 内海誠子さん | 
| 羽藤真一(組織犯罪対策部の刑事) | 冨家ノリマサさん | 
| 園宮芽瑠(スーツケースを運ばされた女性) | 荒川ひなたさん | 
| 茂手木(追いはぎに遭った男、ユキチ) | 沖原一生さん | 
| 桑村(詐欺師) | 乙黒史誠さん | 
| 廣岡浩(住田龍介の大学の友人) | 山本直寛さん | 
| 米本(米本製作所の社長) | 竹本純平さん | 
第18話&最終回ゲスト
| 登場人物名 | 役者名 | 
|---|---|
| 浦神鹿(小説家志望の無職) | 毎熊克哉さん | 
| 一岡光(東京都知事、天才政治家) | 片桐仁さん | 
| 木原健二(キッチンカー絆鶏の店主) | 平山祐介さん | 
| 橋迫倫子(東京都議) | 愛希れいかさん | 
| 黒崎健太(元検事) | 内田裕也さん | 
| 石田心(東京都会計管理局員) | 太田いず帆さん | 
| 柴田拓(絆鶏の店員) | 真丸さん | 
| 橋迫ほまれ(橋迫倫子の娘) | 山中七さん | 
| 橋迫順子(橋迫倫子の母) | 酒井麻吏さん | 
| 工藤正夫(東京都会計管理局長) | 佐藤伸之さん | 
| 岡本(強盗に入られた武蔵多摩川市の居住者) | 佐野光洋さん | 
| 小野房江(強盗に入られた武蔵多摩川市の居住者) | 三谷悦代さん | 
| 清田翔也(無職) | 西野光さん | 
| 小野浩介(小野房江の息子) | 倉沢学さん | 
| 杉山花江(強盗に入られた武蔵多摩川市の居住者) | 澤井孝子さん | 
- 
            前の記事
			  		    	        
	        未来の私にブッかまされる(NHKドラマ)ロケ地全話まとめ 2024.10.08
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        家政夫のミタゾノ(2025)ロケ地・撮影場所まとめ 2025.01.14
 
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        


コメントを書く